997のDIY・内装パーツ・ポルシェ911に関するカスタム事例
2022年04月09日 16時00分
無事に交換終わりました😊
所要時間、約40分😊
ちょっと面倒な所もありましたが
素人でも道具さえあれば問題なく😊
この車では、お初のDIY…うまく行きました😊
なんか、無造作に穴があけられている💦
ここからスタート😅
トルクスドライバー、一つ目😊
エアコンの両サイドの部品を外す💦
トルクスドライバー、二つ目😅
三つのうち、左右とも1番上が
なかなか外れず💦💦
爪を折りそうで怖かった😅
ユニットの左右にある
金属の板バネのようなものを押すと…
パネルが前に出てきました😊
コネクターを二つ外せば
パネルユニットが車から離れます😊
部屋に戻り、細かい作業💦
赤丸のネジをひたすら外す😊
トルクスドライバー、三つ目😊
これは、精密ドライバーセットから。
基盤が外れ、グレーのゴムのクッションを外すと
ようやく、お目当てのスイッチの裏が…
今回の作業の最難関💦
両側の黄色い矢印のパーツを広げながら
スイッチを手前に押し出す…
割ってしまったら、さようなら…
でも、慎重にやってても外れない…
思い切って、グリッとやったら外れました😅
はめるのは、超簡単😊😊
キレイになりました❤️
今回使ったドライバーは、都合三つ。
精密ドライバーは持ってましたが
今回、大き目のトルクスドライバーは
Amazonで購入😊
6本セットで4,500円は高いか安いか…