インプレッサ WRXの岡山国際サーキットに関するカスタム事例
2022年03月13日 20時16分
2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆
今日は、岡山国際サーキットへSGT開幕前公式テスト走行を観てきました。😆
移動は高速道路を利用…サーキットに到着したら…
当然、先週装備したダブルディフューザーの効果を確認!
う〜む…微妙〜……まぁ0になるとは思っていませんでしたが…見た感じでは前より汚れの付着が20〜30%減少した感じですかね、ディフューザーからのエアの流れを少し変えられたようですな。😅
岡山国際サーキットは…
レースマシンがレーシングスピードで走行する姿を、日本国内のサーキットでは1番近くで観る事ができるサーキットだと思います。😆
ヘアピンから立ち上がり…
最終コーナーに侵入していくまで目の前を通過していきます。
排気音で鼓膜が痛くなるぐらいの距離なんですよ。😁
行ったことの無い人にはオススメです。
今日は…
このような車両も展示してあり…
ミリタリー物も好きな自分としては、嬉しい展示でしたね。😆
ただ…夕方から用事があり…途中退場せざるを得なかったのは残念でしたが…
まぁ…年度末で忙しくしていたので、いい気分転換にはなりましたね。🤣