2シリーズ クーペのBMW・M235i クーペ・駆け抜ける歓び・ドライブ・南信濃に関するカスタム事例
2022年04月26日 12時44分
BMW MINI〜 BMW130iを15年乗り続けてNDロードスターに1年半だけ浮気してw⁈この度BMW M235i クーペ乗り換えて晴れてビーマーに復帰しました*\(^o^)/*駆け抜ける歓びを堪能します!!٩( ᐛ )و
信州〜遠州ツアー2日目(๑╹ω╹๑ )飯田線の秘境駅大嵐駅にて(*´Д`*)
5年前に行った時は平日だからかクルマは一台も止まってなかったけどこの日は2台も止まっていたからビビったw( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
大嵐駅からクルマ一台分の幅しかないトンネルを抜けた先の夏焼集落があったところ(*⁰▿⁰*)この周辺はホントに時間が止まっているかの様なノスタルジー感があって好きなスポット(´∀`*)
新新原田橋にて(^ω^)立派な3代目原田橋が出来ていて快適な走りが出来たけどまだまだ佐久間町に繋がる道路の整備は進んでない感じで早期の完成が待たれるところですね(*´-`)
前回来た時は渋滞する程の交通量のないところでいきなり渋滞して、この写真の河原を走らされて大いにビビったwけど、その後初代原田橋と2代目原田橋の土砂崩落の事故を知りその急場凌ぎが河原を走る迂回路だったとゆーのが今となっては良き想い出になってたりと(´-`).。oO
そして三遠南信自動車道のシンボルだと勝手にw思ってる喬木インターチェンジψ(`∇´)ψ
15年前に初めて来た時は後方の高架が山肌に向かって伸びてはいるものの完全にそこで止まっていてただの税金のムダ遣いをしてるんだと思ったら、現在進行形で工事は進められていて、今回来たら高架の先からトンネルを掘り始めていて2〜3年以内には完成しそうなのでまたその時には訪れれたいな、と(╹◡╹)
途中こんな映えスポットに寄りつつw( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
締めは三遠南信自動車道として造られたハズwの草木トンネルψ(`∇´)ψ
総工費180億円掛けて高速道路規格でトンネル造ったはいいがこの先の飯田市に向かっての峠越えの道路にしてもトンネルを掘るにしても今の日本の土木技術をもってしても不可能に近い事が判明して、この草木トンネルを捨ててその横に青崩峠トンネルを掘る事になったとゆー経緯がただの税金のムダ遣いと断罪出来ない事情と知ったら見に行かずにはいられなくなってしまいましたw( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
高速道路規格だからトンネルの前後にムダに広いスペースがあったりするものの、トンネル内は生活道路に格下げされたから照明は暗いしw歩道が追加されてたりでwある意味映えポイントでしたw( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
そして天竜峡大橋*\(^o^)/*
コマ切れ状態で少しずつ繋がってき始めている三遠南信自動車道wψ(`∇´)ψ中央道の飯田山本ICから10分くらいで来れるアクセスの良さはいいですねー(^ω^)
そして、この日は飯田〜南信濃を経て浜松まで下りてきて、宿のすぐ近くに口コミで美味しいと聞いていた炭火焼きレストラン「さわやか 」があったので土曜日夕方の家族連れラッシュの中wおひとり様で突入してみましw*\(^o^)/*口コミで美味いと伝わってきていただけあってそのお味は最高でしたね*\(^o^)/*と、ツアーレポ長々とご覧いただきありがとうございましたm(._.)m