M5のDIY・東京タワー・東京都庁に関するカスタム事例
2018年07月17日 22時50分
右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。
今日も暑かったですね。生命の危機すら感じる程です。夕方になっても暑さは変わらずでした。仕事の帰り西の空がピンク色になりこれは面白い画が撮れるかもとクルマを停めてパチリ。
昨日の景色とは打って変わって、街の絵柄です。私は中2になるまで父の仕事の関係で地方を転々としました。大人になり全国を回りましたが、どこに行っても私は居心地が良く快適に過ごせました。
こういう東京っぽい風景を撮ると、非日常に感じる方もいるかもしれませんが、これが日常なんです。こんな街で500馬力に乗る事こそが非日常ですけどね。病気になって以来生きられている事も非日常ですけどね