ソニカのDIYに関するカスタム事例
2019年03月24日 16時02分
読み方は、タケです エッセカスタムとクロスビーに乗る四十代の男 愛車遍歴 セリカ ZZT231 → スイフトスポーツ ZC31S → ポロGTI 6RCAV → ロードスターND5RC & エッセ L235s → ロードスターND5RC & ソニカL405S → クロスビーMN71S&エッセカスタムL235S
ボンネットダンパーの取り付けの合間に(手こずったので気分転換に)、こんな物を作ってみました(・∀・)
これでクロスレンチやトルクレンチが転がって、ガチャガチャ鳴らずに済みます
材料はホームセンターで売ってたマット
子供部屋やペット用部屋に敷く用途のものみたい
このマットを、ラゲッジボックスにはまるように切り
トルクレンチ等が入るように切り抜き
2枚重ねて接着剤で固定し、ラゲッジボックスにはめ込んで完成