フィットのVXM-155VFI・カーナビ交換・GP4・フィットRS・ホンダフィットに関するカスタム事例
2025年01月25日 19時56分
GE8 RS(CVT)からGP4 の6MTのオレンジに乗り換えた男でございます。 オレンジからオレンジへとww オレンジが好きになってるのかもしれませんw
お久しぶりです。 ラキストです。
今回 フィットの内装をカスタムします。
と言ってもカーナビ交換ですがw
以前付いてたVXM-122VFIについてなんですが CDをSDカード(昔のナビでいうHDD)に取り込むと順番がずれると言った トラブルを抱えて要るのと DVDを再生してメニュー画面から 再生を押すときに 矢印で押さないと行けないのが不便なので 今回替える事になりした。
その他はBluetoothとか付いているので年式的には満足なんですが…
ナビアプリ用のスマホ(音楽流す)
ハンズフリー用のスマホと使い分けが出来なくて不便なのでかえました
ヤフオクを見てるとたまたま VXM-155VFIが転がっており、セキュリティコードも付いていたので購入。
(コードがないと ナビゲーション起動出来ません)
122VFIと155VFIもお互い更新が終了しているので 使い物になりませんがないよりはマシかとw
しかも155だとHDMIがついていたりと122より スペックアップしているので購入に至りました。
まず 155VFIを取り付けるためにはラジオコーが変更しているためこちらを用意します。
122VFIだと角型となっております。
そして取り付けしたら ネジの位置も全て同じでした!
ラジオアンテナは除く
とりあえず動作チェックしましたが問題なしでした!