RX-7のドライブ・洗車した!・アニメはええぞー・衝撃ニュースに関するカスタム事例
2020年04月28日 21時51分
5型RSのFDに乗ってます✋ 10年間島根県浜田市に住んで2020年から山口県に里帰りです。 山口県のクルマ好きの方々、これからもよろしくです✨ (追記:2019/02/11) ツイッターを始めました✨ bluefd3s_ikkyです。利用されてる方々もどうぞヨロシクm(._.)m インスタもやってます✋ forester_shoumaru
お疲れ様ですッ✋
黄砂まみれのボデーを洗い流しにドライブがてら隣町へ🚙💨💨
今年のモータースポーツ界は二輪四輪ともに開催中断。ちーっともおもろいニュースが無いのぉと思いきや、、、
『アウディ 、DTM撤退』(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
長年DTMでライバルと凌ぎを削ってきたフォーリングスがとうとう辞めるとのこと。
これもコロナの影響か💦
テレビ業界も打撃食らってますよネ😂
ドラマなんか再放送とかディレクターズカットとか、、
あまりにも面白くないので録画して溜めてた番組を探してたらアニメのYuri on iceが✨
もう3年前の番組ww
フィギュアスケートの知識ってサッパリですが、純粋にフィギュアスケーターって凄いと思う。
リンクに降りたったら選手たった一人。演技が始まると氷を切る音と使用曲のみという孤独な世界。
その中でやれ3回転なんちゃら、やれ4回転トーループとか人間離れした技を繰り広げる。氷という摩擦係数がほぼ0なとこでwwwww
孤独という点で言えばドリフトも同じかも。
だれが一番カッコいいか、どのクルマとドライバーが輝いているのか✨
D1は初期が一番👍ナンバー付きのマシンでもワークスに勝てたり、AE 86が当たり前に勝ってた時代。
お金かけりゃ優勝できちゃう❗️、というのは通用しなかったんだよネ〜。良き良き✨