いっちゃんパパさんが投稿した#やられた・#事故・#皆さん事故には気をつけましょうに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
いっちゃんパパさんが投稿した#やられた・#事故・#皆さん事故には気をつけましょうに関するカスタム事例

いっちゃんパパさんが投稿した#やられた・#事故・#皆さん事故には気をつけましょうに関するカスタム事例

2024年09月28日 22時23分

いっちゃんパパのプロフィール画像
いっちゃんパパ

みなさんはじめまして! どしどしフォローよろしくお願い致しますm(__)m あまり更新出来ないかもですがよろしくお願い致しますm(__)m

いっちゃんパパさんが投稿した#やられた・#事故・#皆さん事故には気をつけましょうに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんばんはm(*_ _)m お久しぶりです(*^^*)

何とか生きてます💦

最近ほんと覗けてなくて皆さんすみません😭

久しぶりの投稿がこんな投稿になるとは…。

奥様の務めている職場の駐車場で搬入用の2トン箱トラックにバックで入ってきているところを、引っ掛けられこの有り様です。

バックしてきている右側にうちの車あるのに、どんだけ右見て下がってないんだよって話しw

まぁまぁ引っ掛けられ、結局事故車扱いの修理になりました。

リアクォーター交換ですね、はい。

途中で切ってはりあわせになるので酷い有り様です。

新車で買って3年たつ前にこれ…。

はぁ〜💦 もううちの奥さんも乗りたくない言ってるし、修理はしてもらったんですけど、手放す事にしました。

まぁちょうど3年で、車検のタイミングでもあったので、区切りをつけるべくお別れをする事に…。 1番下の息子の療育を3年間ずっとお世話してきたうちのスマイル君…。 うちの奥さんが何度、療育の帰りに車の中で泣いたことか…。

苦難を共にした3年間、ほんとありがとう。

そして、こんな形で、お別れは可哀想な気もしますが、うちの奥さんの気持ちも、もうあーなるとなかなか乗りたいと思わなくなる気持ちも分かります。

次の愛車も決めたので後は納車待ちです。

あてた同じ会社の人によくキレずに我慢した奥さんに拍手👏www

私なら耐えかねて、ブチ切れでしょうねw

長文となりすみません💦

お時間ある方、最後まで読んでもらえたらと思いますm(*_ _)m

そのほかのカスタム事例

CLSクラス クーペ C257

CLSクラス クーペ C257

まいどご覧いただき、まことにありがとうございます🙌かーちょ〜ん投稿満7周年記念はお題目より。ヌルテカを強調するとなると、こんな感じ❔️早いもので7年も経っ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/25 22:18
アウトランダーPHEV GG2W

アウトランダーPHEV GG2W

アウトランダーphev🌸⛺️今シーズン初キャンプ⛺️桜🌸と愛車と愛用のColemanインスタントアップドームS❣️この手軽さを知ってからこのテントしか使っ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/25 22:16
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

桜のトンネルで撮影して来ました☺️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/25 22:16
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

ウイング取り付けとタイヤ交換しましたー!タイヤは溝は充分ありましたが、トレッド面のヒビ割れが出て来ましたので、勿体無いですが予防交換しました🛞近日中に某オ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/25 22:16
GR86 ZN8

GR86 ZN8

1人与島楽しんできました✌️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/25 22:16
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

そーいや先月Z33からシビックタイプR(FD2)に乗り換えました!とりあえずグリル変えたいのと無限リップつけたい後ろがめちゃめちゃお気に入り😌

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/25 22:16
Nボックスカスタム JF6

Nボックスカスタム JF6

2年ぶりくらいの投稿です。色々ありました、、父が仕事で不慮の事故により亡くなってしまいました。当時コロナが流行していたので1年半~2年ぶりの帰宅だったんで...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/25 22:16
500C 312142

500C 312142

お題に便乗‼️2012年式ABARTH500C‼️13年目の個体です。ガラスコーティングではなく、シリコン洗車で維持しております。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/25 22:16

おすすめ記事