ミラのLEDヘッドライト・自作ヘッドライト・缶スプレー塗装に関するカスタム事例
2022年05月19日 19時08分
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
皆様こんばんは😊✨
ヘッドライト完成が近づいて来ました🎵
今日は仕事を終え帰宅後に塗装作業。
メッキを剥がすのは面倒なので、足付け→ミッチャクロン→サフ→シャシブラ(油性)で手抜きベース☺️
サイドの部分はマツダ純正のチタニウムシルバーで塗ってみました。
フチはトヨタのスーパーレッドVで塗り、クリアで仕上げ😋✨
黒の部分はワザとチタニウムシルバーのメタリック粒子を飛ばして、メタリック調にしてみました。
言わなきゃ分からんコダワリw
プロジェクターユニットとイカリングカバーを組み付け、ボルトもしっかりと本締めします。
裏側カバーもシャシブラ+クリアで適当に仕上げ、制御ユニットを固定しました。
固定ネジ部分はカバーのコーキング時に一緒にシールします。
ガラスを仮で載せてみます。
前回のと比べたらクオリティ爆上がりで満足です😆✨
あとは配線処理と裏側カバー接着。
最後にガラスを固定したら遂に完成ですが。。今日は疲れたので終わり🙌