スープラの180SX・RPS13改・ガレージライフ・ガレージハウス・ミラーカバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スープラの180SX・RPS13改・ガレージライフ・ガレージハウス・ミラーカバーに関するカスタム事例

スープラの180SX・RPS13改・ガレージライフ・ガレージハウス・ミラーカバーに関するカスタム事例

2023年09月09日 21時11分

TERU!のプロフィール画像
TERU!トヨタ スープラ MA70

エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! カミサンなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとRZ34、 JZS155クラウン、アバルト595、 MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。

スープラの180SX・RPS13改・ガレージライフ・ガレージハウス・ミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

キレイ維持はエンドレス。
ドアミラー基部の補修をしました。

スープラの180SX・RPS13改・ガレージライフ・ガレージハウス・ミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

70スープラ、20ソアラの有名な弱点。
何故こんな所に加水分解する
軟質樹脂を使うかね…
酷いと原形を留めずに崩壊します。

ついにウチのターボSも劣化…
ひび割れ内部から崩れてきます。
この後突いたら穴が開きました。

スープラの180SX・RPS13改・ガレージライフ・ガレージハウス・ミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな事もあろうかと用意してあった、
サードパーティ製のFRPミラーカバー。

蛇の道は蛇。

友人経由で入手して、いつもの鈑金塗装屋
おやっさんに塗ってもらった奴。

スープラの180SX・RPS13改・ガレージライフ・ガレージハウス・ミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

純正の上に被せるタイプなので
(崩壊していても装備可能だが)
若干ボリューム感が出ますが許容範囲かな。
こういうのがあるだけ有難いと。

ボディやミラー本体は34年落ち、
艶がいまいち、焼けも正直ありまして
車体持ち込みせず単品で艶々塗ったの
やっぱり許容範囲かな。

スープラの180SX・RPS13改・ガレージライフ・ガレージハウス・ミラーカバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

旧式機ばかり所有しているから
鬼門は部品の調達。
純正ドノーマルに拘る知り合いも多い。
私は全く気にしないので
綺麗に、自由に駆ける事が出来たら
それで良い。

トヨタ スープラ MA70524件 のカスタム事例をチェックする

スープラのカスタム事例

スープラ JZA70

スープラ JZA70

こんばんわセルが逝ってから、昨日1ヶ月半ぶりに夜乗りました、最高でした、、オルタネーターも変えました買ってから乗れない時間の方が多いけど、満足です

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/27 22:27
スープラ DB42

スープラ DB42

プチオフ会📸お話できて良かった〜🤣

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/27 22:06
スープラ DB02

スープラ DB02

久しぶりに乗った時のやつ✋ボディカラーはブラックメタリックだったハズ。梅雨前にワイパー替えときました、なんでスープラのワイパーってすぐビビってなるの?私の...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/05/27 21:34
スープラ

スープラ

たまにフラ〜っと来たくなる屋上駐車場♪車イジりしている人もいて、見ていて楽しい😊

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/27 21:16
スープラ DB06

スープラ DB06

GRトヨタに行ってきました。

  • thumb_up 193
  • comment 0
2025/05/27 19:33
スープラ JZA70

スープラ JZA70

日曜日のカーマニアミーティング。いつものお仲間さん達とワイワイ楽しいひと時😁71、81のオシリも魅力的。あともさん、また次回もよろしくお願いします☺️大好...

  • thumb_up 99
  • comment 3
2025/05/27 19:05
スープラ GA70

スープラ GA70

202です。綺麗に保つのしんどいです。でも202にしか出せへん雰囲気ってあると思います。僕は好きプチ仕様変更したからまたまたローリングショット撮ってもらい...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/27 14:58
スープラ DB06

スープラ DB06

ドイツニュルブルクリンクで日本人が日本車で日本のタイヤで戦ってるのは励みになります。木下隆之さん、次戦も頑張ってください!

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/27 12:37

おすすめ記事