Rさんが投稿したドライブ・旅行・帰り道に関するカスタム事例
2018年03月22日 16時26分
タント乗りです! DYIで弄るのが好きでちょくちょく弄ってます! コラボWelcomeなので気軽に誘ってください(笑)
佐渡島から帰ってきました!
初めての船で船酔いしました(T_T)
楽しい島旅ができました!
できれば愛車で島をドライブしたかったですが。
帰りは怖い思いをしてしまいました。
新潟からの帰りナビで帰宅途中、ある山を突っ切って帰るのですが、その山で夜9時から午前3時まで同じ場所をぐるぐると気味が悪いくらい同じ所を走らされ、抜け出せずまた気味の悪いトンネルを通りました。
山を登るのですが行き着く先は行き止まり。下山して違う道を通っても行き着くのは同じ山の行き止まり。
そして思考もあの山の奥に行かなきゃと思って走らせました。
助席の彼女も怖くなり戻ろうと行って来たのですが戻る気もなく怒鳴ってしまう始末(;´Д`)
4回ほど同じ山を登り4回も違う道から同じ山に行ってしまい最後の道は49号線?しぐという嫌な数字の道と4回目と言う嫌な数字。
怖くなり4回目は登り切らず急いで新潟市街地まで戻りました。
あの後登り切っていたらと思うとゾッとします。
4回目の時は何かが違っていたので
今帰宅して考えると、なんでそんなに奥に行きたがったのか、なぜ怒鳴ってしまうほど怒ってしまったのか分からず、先ほどネットで調べたら、その山は曰く付き?らしく心霊スポットみたいで、山神トンネル、人面トンネル、子宮トンネル?赤い橋と不気味だらけの場所で、その山って神隠しやら事故や所謂出る場所らしいです。
彼女もあの時の俺はおかしかったって言っていたので引き込まれていたのかなと^_^;
嘘かもしれない話ですが本当の話で今も怖いです(T_T)
新潟の方何か分かる方いたら教えて欲しく投稿しました。
またドライブする時は皆さん山には気をつけてください^_^;
因みに場所は長岡市か魚沼市?辺りの山だったと思います