ノアのlow bass lifeに関するカスタム事例
2024年05月13日 01時32分
デリカD2と80NOAH後期に乗っています。 皆さんの投稿を参考により快適な車にしていきたいと思います。 2019.12.22 〜マー坊隊に入隊。 2020.1.21 〜 80Style NOAH familyに所属。 2020.7.18〜2021.11.4 Fellowsに所属。 2021.11.28〜2022.9.16 Reliabre crewに所属。 2021.11.30 親指たけ→親たけ 改名 2022.10.4 〜2023.10.14 HERMANOに所属
MM21で撮影。
kicker QL7のエンクロージャーが調整も終わったので(妥協)最終仕上げを行うことにしました。
塗装前の下地作り。
塗装完了。
最近お気に入りのアンダーコート塗装。
久しぶりにスピーカー外しましたが、重い🤣
デリカの助手席占領🤣
重過ぎてケーブル繋いでひと休憩。
なんとかサブウーファー取り付け。
その後トランク上の空間利用の為置き方変更。
cadence2発を斜めに向かい合わせて後方への音圧アップ❗️
上方への抜けはエンクロージャーで押さえつけ😆
なんちゃって壁化。
寸法取り用の板ですが、より完成形をイメージし易い様に塗装をする事にしました。
良い感じになりました❗️
上側の何も無いところにホーンドライバーなどを設置したくなりますね😁
試聴したら仮止めの板が吹き飛びました🤣
リアハッチ閉めて鳴らしたので圧の逃げ場が無く吹き飛んでしまった様です🤣