スカイラインクーペの屋根があるって良いね!・バッテリー交換・Panasonicカオス・お盆休み・動画ってどうやって載せるんですか?😅に関するカスタム事例
2021年08月13日 11時55分
基本人見知りな30代突入のサラリーマンです、、、😷 ど素人なりに車弄り楽しんでます→車維持り頑張りますw💪😷 念願のMT車乗れました🎉 2024年10月より群馬に転勤になり、地元を離れる事になりました。😷 宜しくお願いします。
盆休み全部雨ですね💢☔️
元々何処にも行きづらいですが余計にいけませんねf^^;
という事で、実家の工場の屋根下でバッテリー交換します。
ギリギリ雨掛からないんですよ、、、助かるわ😅
エンジンの掛かり方が最近酷く鈍っていたので、、、オルタネーターでは無い事を祈った上での判断ですね。
さて、ステーから外していきますか、、、
次にマイナス、プラスの順に外して
新品のバッテリーについてた取手を付けて救出!
めっちゃ狭くて取りづらかった、、、😅
救出したバッテリーですね。
あれ?今回のやつの方がでかいのか
webで調べたら色々出てきましたが、この車色々最初から電線が武装?されてるので、、、Amazonで大きめのやつで適合を調べたら100D23Lが出てきたのでこれにしておきました。^^
これで¥13,000位なので安い気がする🤔
で、逆の順で元に戻して完了!
すぐ掛かるようになりました!(動画は撮ってないですが、、)
どうやって載せるんですかね?😅よく分かってません笑
また雨キツなってきましたね、、、
そういえば広島大丈夫かな、、、前回自分もえらい目に遭ってるので他人事で済まんのよね、、先輩も上司も向こうに居てますし🙄
以前の所からは移転してるから何とかなってれば良いですが、、、
早く止んで欲しいな〜マジで、、、