カムリのいつもいいね&コメントありがとうございます・梅雨・ふそうファイター・NANDOIYAに関するカスタム事例
2024年06月28日 10時03分
明るく楽しくよろしくお願いします😁 いいねも無いお付き合いの無い方は相互しません。 好きな車はR32です 最近、再び1/64にハマりました... 過去の愛車 JZS147アリスト3.0V E24キャラバンGTクルーズ Y32グロリアVIP JZS151クラウンロイヤルサルーン KCH16グランドハイエース エクセレントエディション 以上
おはようございます(^^)/
梅雨らしくジメジメした毎日・・・
愛車は通勤で乗るだけで洗車する気にならない( ̄▽ ̄;)
配達はほとんど無い状態・・・
もう、1ヶ月ぐらい大型に乗ってないなぁ😅
私が1番大切にしているユニック車!
【過去写真】
この車がお気に入りなんですが、暇なこの時期にお触り計画を考えました😁
あまりヤンチャな車にはしたくないんですが、スタイリッシュ?な雰囲気にしたく、材料を買ってきました。
※社長にはお触り計画なんか言ってません!
錆び補修って言うてます😜
とりあえずフロントバンパーは程よく前出し。
ちょんまげが前振りなので、フロントバンパーは出た方が似合う✨️
仮付け状態で配達依頼😩
4日着なので、お触りはココでストップ😭
いよいよ、平日にキャンプでも行こうかな~😁
会社の金なので改造費だ!ってバレない様に最低限のお触り...
縞板張って出っ張りを強調したいんですが、とりあえずココまで。
金が掛かるのはこっち!
サイドバンバー
距離があるので部材が高額なんです😭
あらゆる廃材に生命を吹き込み理想のパーツに仕上げていきますよ。
こんなペランペラン😂
❌ですねぇ
私がしっかりしたサイドバンバーを制作中✨️
腰下の飾りは頑丈じゃないとね😉
飾りって言うより補強ですよねぇ。
ただ今後の問題、検査で減トンされる可能性大なんで心配です。
総重量8トンでは、この車はかなり不利な存在😭
のんびり盆までに出来れば良いかなぁって思てます。
でわ、本日もご安全に~🙂👋