MR-Sのサーモスタット交換・TRD・LLC交換・LLC漏れに関するカスタム事例
2021年08月07日 21時59分
好きなようにしてます 整備士資格持ってるだけの凡人です スープラ大好き(A80、A91)なMR狂です(F40万歳) ケモナーなので無理な方は回れ右 気になる方は是非マイカーチェックしてみてね
いかがお過ごしでしょうか?
僕のMR-Sは純正サーモスタットが固着しかけてオーバーヒート寸前になってましたのでこの際と思い、TRDスポーツサーモに交換しました。
純正はこの様にサビサビになってました。
生産されてから冷却水を1度も交換しなかったことにより耐腐食性の低下によりこの様に錆びてしまいました。
定期的に交換すればこの様な事になるのを防げたかもしれないです。
とまぁ、MR-Sの冷却水交換それほどめんどくさいことでは無いので(さすがはトヨタ!)トヨタ純正スーパーロングライフクーラントをご使用の方は4年に1回、ハードな走行する方はせめて車検ごとに交換おすすめします。
また、ラジエーターコンディショナー等で防錆効果を補強するのもいいでしょう!
と、呑気に投稿してますが、ホースバンド取り付けあまくてLLCダダ漏れしていました💦
手直しして漏れが止まったので一安心です。