カローラフィールダーのDEH-970・オーディオに関するカスタム事例
2019年03月11日 22時14分
aoniyoshi nara meeting!所属 I love metal! lmi(●皿◎)凸 なのに聴いてるのはアダルトコンテンポラリーやったり… 写真本人(元麺) 電気8弦奏者 真面目に不真面目! 自分からは絡みにいきません(こわがられるので…)(°_°)鳴くまで待とうホトトトトト…
新兵器第二弾!
DIATONEのMZ80premiが不調のため代機兼テスト用として購入。
知り合いが積んでいるのも聴いたので納得のクオリティは承知!で…ついつい影響されてしまった笑笑
DEH-970はほとんどのカーオーディオショップがお手頃価格のゴリ押しデッキとして有名になっており1din サイズでなかなかの実力を持っているので納得のスペック。
ただ、MZ80premiに比べると音の面で劣ると思われる。それだけ積んでるプロセッサが違うと躊躇に音質に出ているが、コスパがすごすぎるのは正直かなりのびっくり度合い!
オーディオを始めるには確かにショップの言う通りかなりのおすすめ!