アクセラスポーツのハイスパークイグニッションコイル・NGK PremiumRX・番手アップに関するカスタム事例
2023年01月28日 18時37分
平成24年1月新車で納車したアクセラスポーツBL5FWに乗っています。 投稿内容は整備手帳のような内容のものがメインになります。 BL型アクセラ乗りの方の参考になれば幸いです。 令和6年1月現在で12年が経過しましたが、まだまだ乗り続ける予定です💪
本日はスパークプラグとイグニッションコイルの交換です🔧
注文した商品が届いたとの連絡があり、本日ショップさんで取り付けとなりました。
スパークプラグは以前付けていた5番の番手から6番へと一つ上げました。
たまにサーキットを走るなら1つ上げてみるのも良いと思います、とのディーラーやショップさんの意見を取り入れました。
本日のメイン、ハイスパークイグニッションコイルです💡
社外品ながら純正と同等の値段でトルクが増す商品とのことで、たいへん楽しみにしてました😁
効果としては、走り出しの力強さが増しました。
走行中もエンジン回転数が低くなり、パワーに余裕が生まれた感じがします🦾⏫
鈍感な私でも体感できました。
ただ、パワーアップパーツの類いなので、純正品よりは耐久性は落ちるものと思ってください、と一言ありました。
何かを得るために何かを失う。
車のカスタムにはついて回る等価交換の原則なんでしょうね😅
それでもつけて良かったと思えるパーツでした。