86のDIYに関するカスタム事例
2019年03月12日 00時03分
DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻♂️
最近家でもちょこちょこ車の作り物をするようにしてます🙆
今日はオイルフィルターアタッチメントにセンサー取り付け、ハーネス採寸です🙆
やっぱりハーネスは+1M必要ですね😢
それでちょうどきれいに収まるようなイメージです😀
シールテープのちゃんとした巻き方って案外知られてないと思うので、ちょい書きします🙋
上り方向に巻き付け、1〜2山空けて巻き始める、3巻巻く
ここまではよく知られた巻き方かと思います🙆
ここからがポイント😀
必ずネジ目に沿って爪かなにかでなぞっていきます。
こうすることでより密着しシール性がり、またシールテープが締めてる時に剥がれてるくことも防げます🙋
シールテープを使用する作業をされる際は是非ご活用ください🙆