アルト ターボRSのみんなのエアロ見てみたいに関するカスタム事例
2023年02月25日 15時17分
ターボRSに乗り始めて9年目になります。ドレスアップとチューニングを両立させた車両となっております…割合は5:5で今の所リコール以外で不具合は出ていません。東広島市や安芸高田市に出没します。
こんにちは、今回のお題はエアロと言うことでこのような感じになってます。
エアロテックジャパン(乱人)カーボンボンネット(ネットとレインガード付き)とモンスタースポーツのエアロワイパーブレード
内側はご覧の通りです。今の季節は雪が多い為、両サイドの排熱口はレインガードで塞いでます。空気を取り入れるナカダクトだけレインガードを外してます。
空気を取り込みやすくするため、ボンネットの先端に出っ張りがあります。
純正ボンネットの上側の幅は赤線の所までありますがこれは幅が狭くボンネットアースのある部分から排熱しやすい設計になってます。但し雨水が入りやすいです。
17RPリップスポイラー
LEDデイライトとネット付き
私の場合は別売のスイッチを付け単独で光るようにしてます。薄い青色
上から見た図
サイドから見た図
REIZのドアミラーベースガーニッシュ
一応小さいながらもフィンがあるのでエアロと言うことにしておきます。
テイクオフのサイドボルテックスジェネレーターと17RPのリアスポイラー
下から見た図
17RPのリアディフューザー(ネット付き)とNavicのリアマットガード