サンバーディアスワゴンのみやま市・元整備士・高圧ホース交換に関するカスタム事例
2023年12月13日 19時38分
興味のないクルマには フォローもいいね!もしてません ご了承ください 輪を広げられたらと思ってます٩( 'ω' )و 大型トラックのドライバーしてます(笑) 通勤、キャンプ、車中泊用で サンバーもありますので どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 元整備士です! 新車の状態に戻すことが 趣味です(笑) なのでもう新車は買わないかもw
今回もサンバーです(笑)
エアコン関連の整備と
ATF漏れの整備(予定でした)
まずはエアコンですが
画像はこれしかありませんw
サンバー定番の高圧ホースからの
ガス漏れですね😰
知恵の輪でしたねー😤
イラっとして新品の高圧ホース壊しそうになりましたw
ついでにエバポレーターも
外して洗浄しました!
エアコンフィルター未装着車なので
取り付けました👍
当時オプションだったのかな、
メンテナンスリッド(上側)から点検したときに
ATFクーラーホースから漏れてたので
交換しようとアンダーカバーを外すと…
見たくなかったw
ATFクーラーから冷却水漏れ😂
普通のクルマと違って
ラジエーター内にATFクーラーは付いてません
うちの環境じゃ整備が難しい為
クルマ屋にピットインすることにしました🙍
ついでにATFクーラーホースも
交換してもらいます❗
走行距離関係なく
クルマ買うとこうなりますねw
それが楽しいんです🎵