プリウスの2023年もよろしくお願いします・静音化・きしみ音対策に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスの2023年もよろしくお願いします・静音化・きしみ音対策に関するカスタム事例

プリウスの2023年もよろしくお願いします・静音化・きしみ音対策に関するカスタム事例

2023年01月09日 17時20分

マーチンのプロフィール画像
マーチントヨタ プリウス ZVW30

前後期乗り継いでます。 30のフォルム、燃費、オーディオの音お気に入りです。

プリウスの2023年もよろしくお願いします・静音化・きしみ音対策に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、本年も宜しくお願いいたします!

さて、お正月にカーショップから出てくると自分の車が初売りセールになってました🚙😆
とめる位置がですね…😅

プリウスの2023年もよろしくお願いします・静音化・きしみ音対策に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

年末にフォグランプが切れてて、元日に宅配さんが届けてくれたので、初挑戦!

夕方から、バンパー下に仰向けになり作業開始。
すぐに終わると思ったのですが運転席側のクリップが固着して、バンパー事ビヨンビヨンしてクリップが外すのに手こずり、次はバルブねじこむのに、垂直にのびるアルミ製のホースがじゃまで、片手では中々ハマってくれず1時間半位かかりました。寒い風にさらされながら、あお向けで日没を迎えました…🤣🤣

プリウスの2023年もよろしくお願いします・静音化・きしみ音対策に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左後ろのきしみ音の対策
すきまテープ(エプトシーラー)😅を裏側にハリハリ

プリウスの2023年もよろしくお願いします・静音化・きしみ音対策に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここの裏側にも

プリウスの2023年もよろしくお願いします・静音化・きしみ音対策に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ダッシュボードのカタカタも
すき間テープで解消!

2時間位、西へ
リアのきしみ音は解消ですが、
凹凹路面ではまだダッシュボードまわりは追加作業必要ですね😆

これから、郡山で10年ぶりの山下達郎のライブです🎶
あっと言う間の10年が過ぎましたね…😄

トヨタ プリウス ZVW3072,326件 のカスタム事例をチェックする

プリウスのカスタム事例

プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

customtree🎄オーダーで作ってもらいました🫡フレークギラギラで最高👍🏾

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/01 08:10
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

おはようございます!今朝も早起き朝ランから…まだまだ寒い陽が続きますね〜明日は雪予報でしたが曇りに変わりました。良かった〜さてさて、本日も楽しまなくては…...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/01 07:40
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

㊗️ゾロ目ゲット‼️バックランプ交換しました!IPFのバックランプ。爆光では無く1300lmだけど、めっちゃ明るい✨バックモニターも見やすくて、いい感じです😊

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/01 06:12
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

イカリングメルカリで買って取説なくて色替えできないので皆が使ってるアプリ教えてください。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/01/31 23:44
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

バックシャン?バックオシャン?バックオシャンティー?(笑)ワゴニスト様のカメラマンさんに撮影してもらった写真がワゴニスト様のプリウススタイルに載せていただ...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/01/31 23:27
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

愛車のバックですお気に入りのバックなので最高のお題です!

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/01/31 22:59
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

皆さんこんばんは😃いつも👍コメントありがとうございます🙇お題に沿って、夜の愛車をバックから😍真後ろより、これくらいの角度の方が好きかな😊

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/01/31 22:55
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

リヤアクスル加工、または交換しないと高速で100キロ出せない領域にホイールおもっきり前に寄ってる😱プリウスやけど現状2シーターです😅

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/01/31 22:07

おすすめ記事