レガシィB4のDIY・ランプ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のDIY・ランプ交換に関するカスタム事例

レガシィB4のDIY・ランプ交換に関するカスタム事例

2021年09月25日 01時11分

9107Fのプロフィール画像
9107Fスバル レガシィB4 BL5

いいね/フォロー/解除ご自由にどうぞ… 気が向いたらフォローお返ししますが 写真と記憶の整理で使うことがメインなので、反応が悪くても気を悪くなさらないでください。。 首都高エンジョイ勢

の投稿画像1枚目

今日は補助制動灯が切れちゃいました。

リアガラスに光漏れするので夜とかトンネルだと気づきやすいですね

の投稿画像2枚目

 ハイマウントストップランプ
「補  助  制  動  灯」
ルビ振ってあると邪気眼っぽい。

この状態にするには、灯具をガラス側に浮かせると
バコッと取れます。

の投稿画像3枚目

これ初見でバラすのはかなり難しい。
正解は赤レンズと反対側の、銀のバーみたいな爪2本を同時に抜きます。

でも構造が分かれば簡単に変えられるのでメンテ性は良い。
この状態でブレーキ踏めばちゃんと光るから点灯確認も楽。

の投稿画像4枚目

ランプにLIFEって書いてある。
ライフって??
ホンダ?スーパー?
今日初めて開けたけど、多分純正じゃないよね

の投稿画像5枚目

ブレーキランプ同様、ランプペンで赤く塗った新品を入れることにしました。
赤みが増して好きです。

実際に距離取って視認してみたので、車検は大丈夫そうです。
といっても昼に100m後方から視認できるかどうかなので、よほどのことがなければ問題ないかと。

の投稿画像6枚目

個人的な好みだけれども、
ハイマウントストップランプなしの方がクラシックな雰囲気で好きです。

今回なんとなく調べてて初めて知ったけれども、平成17年までに作られた車両に設置義務はないらしいので
補助制動灯を外しても良いらしい。
設置する場合はルールに則って設置する必要がある。
(まあ、純正の位置orスポイラーなら要件は満たしているはず)

むしろ平成18年以降に作られた定員10人未満の乗用車は設置していないと車検を通らないので
極端な話、補助制動灯が壊れて直せなかったら車検が通せなくなり、廃車コースだそうな。
(補助制動灯が廃盤だからスポイラーをつけるというウルトラCなやり方で大蔵省を納得させるとかに使えそうな法)

今乗っている区分Cが平成17年〜18年に跨っているので
全く同じ車でも途中からダメというのは変な話。
黄色いヘッドライトも同じタイミングでNGになりました。
うちの子は元気に黄色く光らしてますが、ディーラーも何も言いません。
どこかの年式で区切る必要があるのは分かるんだけれども。

ただし平成17年以前でも、補助制動灯を備えていて球切れで放置しているのは整備不良取られるみたい。
これもイマイチ不思議なのだけれど、球を抜いておけば物理的に点かないから整備不良じゃないのか、ブレーキ踏むたびにソケットまでは電気が来るからNGなのか
ならばソケットも取ってしまわないといけないのか、レフレクターがあるから備えていると見做されるのか…。
考え出すと止まりません。。

で、運良く17年式の我がレガシィは
補助制動灯を撤去して、リアワイパーも撤去して
もちろんウォッシャー関連も撤去して
デアイサーだけのガラスに換装して
シールは保管場所を左下に1枚だけ、
かつレガシィとスバルのエンブレムは残して
とか、紺の車体でやったら最高に渋くてかっこいいと思うんですが
どうでしょう。
シャークアンテナもボンネットダクトもないので
そこまで徹底的にやってみたい感はあります。

まあ、元から付いているのにルール上OKだからとわざわざ外すのもアレなので
リアガラスを交換せざるを得ない時まで保留します。
(そんな機会、駐車場の後ろの木が倒れるとかボールが飛んでくるとかでもしないと無さそうですが)

以上、久々にリアビューについて熱く語らせていただきました。
長文失礼しました。

スバル レガシィB4 BL515,799件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

車検に出します(笑)さすがスバル専門店代車が素のインプにホワイトホイールがカッコいいnaで1.5で4wdの普通のインプ乗るの初めてだけどさすがスバル安定感...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2024/06/22 14:24
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

帰省中!梅雨入り前なんだけど気温は真夏です。車の中は何度だろうね!?

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/22 12:32
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

雨が降る前に洗車して、ワックス掛けた。これでいつ、雨が降っても大丈夫。雨が玉になって、ピューって流れるのがいいのよねぇ😉

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/22 07:44
レガシィB4 BLE

レガシィB4 BLE

いよいよ梅雨ですなぁ(*´ω`*)☂️梅雨☔️らしいショットが撮れましたよっと。会社の踊り場の窓枠に見ずらいですが、カエル🐸ちゃんが雨やどりしてたのでその...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2024/06/21 23:21
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

お疲れ様です。ここも化粧板つけようと思ってましたがずっと放置で…さて、このdirectorさん。何気に色々問題が発生する事が世の中でも認知されてきてるよう...

  • thumb_up 59
  • comment 13
2024/06/21 20:30
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

今日グラスワークスさんで3か月ぶりにメンテナンス洗車施工してもらいました。ピカピカ✨になって戻ってきました。今回はありがとうございました。またお願いします。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/21 20:04
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ナイトオブファイヤーww派手かな?

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/21 20:00
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ギャルソン好きです。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/21 19:38
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

グリルを…

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/21 19:15

おすすめ記事