Bクラスの6月もよろしくお願いします・カスタム・コーディング・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例
2025年06月09日 00時16分
暑くなって来ましたね。
最近は正直車のカスタム欲が落ちたかなって感じの主です🤣
恐らくみなさんもそんな時期あると思います。熱の波というものが。
そのうちまた欲が湧いて来る時があると思うので気長に待ちましょう😂
そんな中、本格的な夏に入る前にアイドルストップキャンセラーと内気循環固定コーディングを購入施行しました!
アイドルストップキャンセラーはエンジンかける度に毎回オフにしないといけなく、めんどくさいので施行。ちなみに、主はアイドルストップ反対派です。
そして、今回のメインは内気循環固定コーディング。ベンツ乗ったことがある人は共感できるかもしれませんが、ベンツの車はデフォルトが外気導入になっておりエンジンかけると必ず外気導入になっています。
内気循環の状態で、エンジンOFFして次エンジンONすれば外気導入😪
内気循環にして30分経過したら自動で外気導入に切り替わる🤣
ベンツ以外のメーカーも一部同じ仕様になっているらしく、ベンツの考えは車内の二酸化炭素の濃度を下げるかららしいです。眠気防止なのかな?まぁ理にかなってはいますね。
ただ、外気導入だと内気循環と比べて効率よく車内が冷えない上、地元には数多くの畜産関係の施設がありますので臭いが入ってきます。
そこで今回は内気循環固定のコーディングを施行しました。
エンジンONした時は外気導入状態ですが一度内気循環ボタン押せば30分以上経っても切り替わらないのでストレスフリーですね!