ロードスターのパラシュート効果低減・アークティックホワイト・R魔仕様・ロードスター に関するカスタム事例
2024年05月27日 22時35分
現在2020年式NDロードスター(アークティックホワイト)で人生謳歌中です♫ 【車歴(古い順)】 ・マツダ ファミリア3ドア(BD) ・ホンダ プレリュード(BB1) ・日産 スカイライン(ECR33) ・ホンダ アコード(CL1) ・マツダ デミオ(DY5W) ・日産 セレナ(C25) ・ダイハツ ミラアヴィ
こんばんは♫
久しぶりの投稿です、よろしくお願いします(^^)
ウチのロドは見ての通りお尻の風通しを良くしております。
たま〜にこれについて質問を頂くこともありますので、写真を交えて当時の作業のことをお伝えしたいと思います。
・動機1:ディフューザーを付けてパラシュート効果を感じた。
・動機2:後姿にインパクトが欲しい!
・動機3:ロドにカスタムがしたい!
いろいろ書きましたが動機3が80%でした(^^)
・条件:バンパーは外さない。
外して作業する場所が無い、外して戻す勇気が無い。
やる気になったのは2023年GW!
おはエンの後でウズウズしてた頃😁
・作戦
R魔仕様で穴をあける!
だけ!
網は後で考える!
とりあえずやってみよ〜(^^)
作業は電源も無いただの駐車場。
充電式ドリルはホームセンターでレンタル、ドリル歯のセットと19mmのホルソー、後は黄色いオルファカッターでチャレンジ開始(^^)
Rマジックさんのホームページから、穴あけの型をダウンロードして印刷した物をこの様に位置出しして貼り付けました(^^)
印刷時サイズの調整は無しで、そのままのサイズで使ってます♫
穴あけの型を外して枠だけにします♫
(左側も同時に進めてます)
いきなり加工が進んだ写真になります、
撮り忘れです🙇
ここまでの流れは、始めにドリル2〜3mmで4隅に穴をあけて、徐々にドリル径を大きくし、ホルソーで拡張します。
1つ目の穴あけはドリルを構えた時、もう戻れないんだって、ちょっとあせりました笑
後はカッターで4つの穴を繋げる様にカットして、型に合わせて綺麗にカットしていきます(^^)
最初に刃を入れる時は硬い😅
もっと沢山穴をあけた方が作業は早く進みますね😅
目えるかなぁ?
左の穴の奥に樹脂製のフレームがあって、カッターの刃が当たって苦戦したところです。
穴のコーナー部分は丸棒のヤスリでなんとかしました♫
そして穴の奥の白い部分は、ホームセンターで艶消黒のカッティングシートを買ってきて黒くします(^^)
穴あけ完了時はこんな感じです(^^)
黒のカッティングシートを貼って、切断部周辺にドアのモールをつけて仕上げUPしたところです♫
(粗隠しです😁)
使用したドアモールはこれです♫
通常のドアに付ける時に外になる方をバンパーの内側になる様に逆向きに両面テープで貼り付けました♫
(バンパー内側はしっかりとシリコンオフで脱脂します)
正しいドアモールの付け方と同じにすると外側の見える黒い部分が太くなりすぎて…逆にしました(^^)
コーナー部はバンパー内側になるところに切り込みを入れて。
繋ぎ目を目立たなくするコツは10mm程長く切って、パツパツに繋ぎ合わせる様に調整する事です(^^)
最後は網を取り付けます♫
取付後の完成形です(^^)
使用した材料と方法は次の通りです♫(自己責任でお願いします)
網はホームセンターで樹脂製のものを買ってきました♫
(写真の網は使用後のあまりです。1000mm×300mm程度購入しました)
網は穴の形状に対してかなり大きめにハサミで切りました。バンパー内でコードフックに引っ掛け固定する余地分です。
網の固定にはダイソーでコードフックを。
コードフックには普通の両面テープが貼ってありますが、これをはがして、強力なゴリラテープに貼り替えます。
コードフックをバンパー内側に張り付けます。穴あたり4〜6個。穴の上側に2個、下側に2個、左右におまけに1個づつなど、適当な間隔で。
(貼り付け前にはシリコンオフでしっかり脱脂!)
網をコードフックに引っ掛ける方法。
1)コードフックは網を引っ掛けやすい様に開いておく。
2)網をバンパー内に入れて上側のフックに引っ掛けフックを閉じる。
3)網を下側のフックに引っ掛ける為に
網目をドライバーなどで引きながら、フックに引っ掛け、別のドライバーなどでフックを閉じる。
網は樹脂でたわむので、この方法で取付できました😆
長文、お付き合いありがとうございました♫
sinさん、お手伝いしますよ〜(^^)