ロードスターの青央さんが投稿したカスタム事例
2021年02月17日 00時32分
無いパーツはワンオフで作るこだわり派。今は、仕事が忙しかったり、年相応に落ち着いてしまったりで、人が弄った車を見て目の保養。仕事と時間が許すなら、オフ会もモーターショーも新車発表会もレースも、色んな所に行って色んな車を見たい。中々それらが叶わないので、街中で見かけるナイスな車で、思いっきり目の保養中。ロドのおかげで運転が楽しい。車で結構拘るのは、マフラーの音。良い音のマフラーの車にテンション上がります⤴︎ハイブリッドや電気自動車も良い。ヤリスクロスが気になる。かわいいね💖
青央と2のツーショット。
青央と青央父の車です。
中々2台で並ぶ事がないから、ちょっと貴重。
青央は、スカイアクティブG。
青央父は、スカイアクティブD。
青央が、マニュアルで免許を取ったのは、FDに乗る為。
高校2年生の頃から、決めてたこと。
免許を取ったら、いつか必ずFDに乗ることを目標として。
切った貼ったのないFDは高く、維持費まで考えたら、とても大変という事で、今は青央だけど。
いつか乗れるタイミングがあれば、FDの進化したものがあれば、状況が許せば、前向きに考えたいなと思います。
状況によっては、そうじゃない方が幸せな事もあるから、その時によりますね。
最近、とてもお疲れ気味なのかな?(仕事で)
凄く癒されるものが欲しくて、車で聴く曲を変えました。
確かに、穏やかな気持ちで落ち着けます。
こんな事初めて。
よっぽど疲弊しちゃったんですね。(仕事)
早く穏やかに仕事がしたいです。
Rakutenでお取り寄せしました。
確かに癒されてます。