CR-XのグループAリスペクト・無限MUGEN・CR-X・DIY・夢が無かったら意味がないじゃないですかに関するカスタム事例
2022年11月25日 00時01分
過去愛車 INTEGRA DA8 壁が近づいてきて廃車ಠ_ಠ 過去通勤快速 トゥデイ ja4 とはいえ綺麗に乗っちゃうんだよなぁ笑 廃車寸前の所を1万円で回収 今は別オーナーの所で元気にしてる予定 現愛車 CR-X EF8 無限pro2 土に還ろうとしてた所を救出 割と速めw 現通勤快速 FIT RS GE8 まともにエアコン効く車が欲しかったですw ちなみにこいつもMTです なかよくしてネ٩( ᐛ )و
今回はずっと気になっていたインマニの清掃+EK9スロットル流用時に出来た段差の削除を行いました!
マジで汚かったです💧
不動車の名残りがまだ残っていましたね笑
ツルツルやぁ〜😁
チラッと見えますが、スロットル周りの冷却水ホース達もついでにクールナッツの新品ホースに入れ替えて冷却水漏れも、おさらばとなりました笑
もちろんホース色はブラックです!
続いて
CR-Xを購入した当初に、coco98rさんからEK9のスロットルを譲ってもらい、そのまま取り付けていました笑
だがしかし!EFとEKでは直径が4mmほど違いますのでそのまま付けてもあまり意味は無かったと思います笑(少しの開度で吹ける様になるので速い様な錯覚はあると思いますがw)
上の方の段差が数ミリ残りましたが、とーしろーの拡大加工ですので多めに見て下さい笑
61πくらいにはなったので前よりも確実に広がってはいますね笑
今回試乗確認であまり大きなパワーアップは感じられませんでしたが、今後メカチューンしていく際の土台作りと考えて良しとしましょう笑
この前のtc1000での一コマ笑