M3 クーペのM3 クーペに関するカスタム事例
2019年04月29日 13時53分
備忘録で整備やガレージライフの事を上げていきたいと思います!色々な方と繋がっていきたいのでコメント頂けますと嬉しいです😊 ブログやってますので、良かったどうぞ! プロフィールリンクか下記URL↓ にんじゃのガレージ ライフ https://ninja-garage-life.com/ ミニカー🚗 1:43スケールメイン ラジコン🚙 クローラー TAMIYA CR-01 バイク🏍 GB250クラブマン🛵スーパーカブ カメラ📷 Nikon D850
2週間前のこと。さぁ出かけるぜと思ってキーを回すと、カチッ!しーん…エンジンかかりません(*´Д`*)
バッテリー生きてるし、ナゼ?と思って色々調べてみると、スターターの寿命っぽい。確かに、キュルキュルとも言わないし、e46の弱点でもあるっぽい
急いで社外品を購入(連休前でよかった!)社外品でも純正と同じメーカーなので良いですね!
スターターAssyの取り付け部はダッシュロアと近くて工具が使いづらいところ。先輩に手伝ってもらいながらラウンドヘッドラチェットでグリグリ
取り付けて、エンジンかけてみたところ、無事復活!
これで帰省できます!
サージタンクも開けたついでに、スロットルもお掃除。
オイル漏れも皆無でしたので、車検も安心ですね!
新旧スターターAssy比較
ほぼ一緒ですね!