RX-7の点検・DIY・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例
2020年05月17日 00時25分
超久しぶりの投稿です。
本日ナイトスポーツさんに愛車を点検してもらいました。
オイル漏れが酷かったのと、今後どういうようにリフレッシュしていくか決めたかったんですが…
恐らく新車時からほとんどエンジン周りの部品を交換しないままここまで来ているので各部が劣化が進んでおり、今直すより限界が来るまで待ってその時エンジンOH、リフレッシュした方がいいとの事でしばらくこのまま行くことに…
全部直したらいくら掛かるのか尋ねると…
「150〜200万」
ひぇ〜…買った金額とほぼ同じ…
価値のあるクルマなのは分かってるが20代にはかなり厳しい…
「消耗品が劣化しているだけでクルマとしてはとても良い個体」との事でそれだけが唯一の救い。
僕は周りにセブン乗りの仲間がいないので(セブン以外もいないけど!涙)そういう話が聞けないのは辛い…
2週間前の話ですがヘッドライトをLEDに交換!
上の写真は交換前
交換後
ヘッドライト変わるだけで雰囲気全然違う!
チューニングとかマフラー交換したいとか思ったけどエンジンのこともあるし貯金しなくちゃ…
チューニングした後クルマ壊れたんじゃ笑えないし、出来るだけ長くコイツと一緒にいたいですからね!
貯金しなきゃと言いつつステッカー買っちゃいました笑
今度貼ります!