フリード+の至極の一曲・デッドニング・リフ・van halenに関するカスタム事例
2020年02月07日 18時32分
さあ 何の曲が
くるでしょう? か?
そうです
" HOT FOR TEACHER "
1984 VAN HALEN
ですなー
独特のドラムリフからはじまる
数ある中から 一曲に選ぶ
" 至極の一曲 "
フロントドアのみデッドニングしたので
の感想です
なんかこう 中域等々 音域にメリハリが
出たのは確かですが
トンネルに入って 分厚い殻が出来たと
ゆうか トンネルに窓があって
それを塞いだとゆうか
包まれ感でしょうか
が ある感じ
低音が ヴォょん ヴォょん 言ってますが
実際はもっといい感じです。
確かに効果はあるんですよー
コレ聞いたの 中学生 でした
ここから HR/HM 方向へ行くのに
時間はかかりませんでした。
デジタルロックやらヒップホップなんざ
クソ喰らえ‼️ ですなー
いまから 36年前です
皆さま ” 至極の一曲 "
ありますか?
続き
最後の チンチロリン も リアルに
感じます。
この ドラムリフ 聴くと 若き血潮や
当時の 青い力 や 勢い 等
が 彷彿 してきます。
なんか こう
奮い立たせて くれますね
“ 至極の一曲 "
ありましたら 皆さま
あげて下さい。