SCのLEXUS・sc430・uzz40・3uzに関するカスタム事例
2021年09月21日 00時04分
sc430 とマカンgts(2020)に乗ってます。 趣味として車の整備をしていきたいと思っています。当面の最大目標はsc430の純正パーツを取り外さずにcarplayをインストールすることです。マカンは最新すぎて今のところは無いです。
2016年にトヨタ認定中古車で購入しました。購入時点では約46000kmで現在は約58000km。年に2300km程度での走行です。車検証やHDDナビが載ってることから2008年の年次改良のモデルだと考えられます。
コロナで趣味の幅が少なくなり、もともとクロスバイクを整備してた延長でえいや!とボンネットを開けてみると「なんか整備できそうじゃね?」と思い、最近車の整備についていろいろ調べている途中です。
購入してからは法定点検も車検もレクサスディーラーでみて貰っておりましたが、走行距離が短いとはいえ半年ごとにはオイル交換をした方が良いと考え、自力でオイル交換をできるようになるのが最近の目標です。整備記録を見る限り11000kmまでは記録が残っているのですが、それ以降が見当たらないので少々不安です。あと整備記録を見る限りトムスのパーツが載ったらしいのですが、そもそも何をつけたのか、今も付いてるのか全く不明です。
当面の目標として
・ディーラーに持っていってもいろいろ注文できるように知識を付ける。
・ATFの圧送交換。
・純正パーツをなるべく取り払わずに、apple CarPlayの設置。
・オーディオをかけると長く伸びるアンテナをどうにかする。
らへんを考えております。
10年前とは思えない攻めたデザインで愛着が日に日に深まっているのでフレームが曲がってどうしようもなくなるまで乗ります!
みなさんよろしくお願いします。