GSのタイヤ交換・車高調整に関するカスタム事例
2018年05月14日 21時12分
SSキットで前3cm後2cm半落ちるから後はツラ合わせ……
前2cm出し位ならハンドル全切り出来そ( ̄▽ ̄)
SSキット分エア多く入れるから乗り心地硬くなってくれるかなぁ……
まだ3~4cmは落とせる( ̄▽ ̄)
+22でスペーサー無しでバリツラウチ(笑)
次のホイールここまで決まるかなぁ……
つか、新しいライジャケ買ったからそろそろ海行かないと( ̄▽ ̄)
2018年05月14日 21時12分
SSキットで前3cm後2cm半落ちるから後はツラ合わせ……
前2cm出し位ならハンドル全切り出来そ( ̄▽ ̄)
SSキット分エア多く入れるから乗り心地硬くなってくれるかなぁ……
まだ3~4cmは落とせる( ̄▽ ̄)
+22でスペーサー無しでバリツラウチ(笑)
次のホイールここまで決まるかなぁ……
つか、新しいライジャケ買ったからそろそろ海行かないと( ̄▽ ̄)
2/8にいつもお世話になってるKUHLにてRSRの車高調とDIXCELのブレーキローター,パッド,ブレーキフルードの取付け,交換をやってもらいましたダウン...
物井駅で電車の往来を子供達とずっと見てましたw鉄道系YouTuberさんなどがよく来るとこデース車が洗ってない割にはまぁまあきれいにうつりました佐倉キノコ...
こんにちは、今日の昼間も寒かったですね((⛄))やりたくないけどやらないと終わらないって事でインマニまわりをばらして本日の作業スロットルボディと配管内部も...
GSが3月10日に車検切れるので、2月10日から車検受けられます!!!ヴィッツやR2はブレーキフルード簡単に換えられるので自分で車検通しに行ってますが、G...