オデッセイの短縮タイロッド・ロアアーム・オデッセイRB1・ガールズオーナーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの短縮タイロッド・ロアアーム・オデッセイRB1・ガールズオーナーに関するカスタム事例
ちゃまオデのプロフィール画像

ちゃまオデ

ホンダ オデッセイ RB1

Odyssey rb1 ガールズオーナー🙋‍♀️ 愛知生息してます(*^^*)

オデッセイの短縮タイロッド・ロアアーム・オデッセイRB1・ガールズオーナーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

誰かわかる人教えてください🙇‍♀️

アッパーとナックルで
フロントキャンバーつけてますが
現状タイロッド長さが長く(2cmくらい)
トーインなんですが
2cm延長ロアアーム変えると
純正のままタイロッド使えそうですか?
短縮タイロッドにすればトー角
調整できるようになりますが
もう少しキャンバー付ける予定なので
加工ロアアームないとドン突き?なりそうで
短縮タイロッドか加工ロアアーム
どちらがアーム類のバランス?いいのかなって…

ロアアーム変えるとみんな延長タイロッドか
純正タイロッドのままって人の方が多いです。
加工ロアアームってドン突き?と
バンザイならないようにするための役割以外に
メリットデメリットってありますか?

ホンダ オデッセイ RB135,755件 のカスタム事例をチェックする