レガシィB4のDIY・タイヤ塗装・ペイントマーカー・レッドメモリー・ホリデースタイルに関するカスタム事例
2018年04月29日 21時19分
こんにちは、つなぞんと申します。 皆様のようなド派手、ハイチューンではありませんがコツコツと大事にしてるレガシィB4乗りです! みんカラも同ニックネームでやっておりますので良かったら見てやって下さいませ! どうぞ宜しくお願いします(^。^)>
今日はタイヤを塗り塗りしました、
午前中に左側二本に約三時間を費やし太陽光と塗りの大変さにうんざりして一時撤退帰宅、力尽きた私は気がついたときは夢の中💤😵寝てました
3時過ぎに起きてまたやる気になって悪いのはペイントマーカーのせいだということはわかっていたので速攻でオートバックスへ走り専用品なら?いける?と思い探すと99から出てて一応ありましたが、高い!¥890円税抜きは高いよーん、てことでそれは諦め近くのホームセンターへ行くとあるじゃないですか!
安いのが‼️もちろんこの時点では良いか悪いかわかりませんが一応日本製、¥160ならと即購入、使ってみるとこれが実に素晴らしいコスパ‼️
スイスイと塗れてものの10分程で1本13文字塗り終わりました!
しかも先細なのに塗料がよくのるのでほとんどはみ出しませんでした!
最初っからこれ使ってれば良かったっス😅
結局根性で全輪やりきりました!
終わって帰ってからやけに身体が熱い、と思ったら腕とか首、頭、真っ赤に日焼けしてました。
夏はすぐそこにきてますな〜!
以上 タイヤ塗り塗りの巻 でした。
今週も有意義な時間を過ごせて良かったです!
準備したもの、
パーツクリーナ、
太目と細目のペイントマーカー2本、
はみ出た部分を拭き取る為の除光液と綿棒
拭き取り用の雑巾(ウエス)
めっちゃ酷い状態ですねー
でも大丈夫!
除光液と綿棒ではみ出た塗料を拭き取るとこの通り綺麗にになります。
しかし、最初に準備したペイントマーカーはつかいものになりません、異常に時間がかかります💦💦
一応綺麗に出来てはいますがかかった時間は実に1本13文字一時間以上やってらんないっス😅💦💦
この通り自分なりによく出来てると思います!
どうですか?
中々良い感じです!
新しいペイントマーカーを探しに急遽オートバックスへ物色に。
オートバックスでいいのが見つからずにホームセンターで買った日本製BIGMANの強力ペイントマーカーホワイト
これが実に素晴らしいコスパ!
左側二本三時間かかったのがこれでやったら1本13文字10分程で完了!
続いてフロントもチョチョイのちょいです!
悪くない出来だと思います!
左側二本三時間が右側は片付け入れて30分、午前中のあの時間はなんだったんだ?
4輪ともやりきりましたっ!
お疲れ、自分!