ref.1680さんが投稿したゴルフ4 r32・Golf5・パワーウィンドウSW・DIYに関するカスタム事例
2023年05月30日 19時04分
サブマリーナ ref.1680 欧州車、ゴルフ、旧車、シルビア、Z、GT-R、JZX系、etc…。好きです。 ※ 実車や投稿の無い方、フォロー数上げ傾向の方はフォロー致しかねます。
Golf Ⅳ r32
後ろに着かれたら、かなりのプレッシャーです。
飾る必要のない
機能美と性能
ふきふき、したくなる気持ち
見ただけで、髪の毛が逆立つと言うか、みなぎります💢
排気音も拘ります。
さて、本日のパーツ交換は、コスパ最高のリフレッシュです✨
恐らく、船便で来ますので納期三週ほど
パワーウィンドウSWの交換です。
価格は2千円〜4千円程、安いデス。
Golf mk6 などに着いているSWの爪がメッキのヤツです☺️
純正オリジナルは、樹脂が割れて運転席SWの機能がまともに作動しません。パーツコードを見ると97年製。
無理もないです💦
新旧比較
ご覧の通り、パーツが割れてしまってます。
ホワイトカーボン仕様のSWパネル。
気に入ってます☺️
インストール
作業時間と呼べるかどうか1分〜2分。
パーツ洗浄などは合わせてしたい所。
イルミは純正オリジナルのオレンジです。
昨日付けたパーツを翌日に、いそいそと見に行きます。まるで恋人に会いに行くようです。いえ恋人以上と思います。
サイドミラー・ヒーター付き
物作りの良さが伝わって来ます。
Ⅴ型のオチリも中々です
鍵を貸してください💦
例えるなら
ⅣもⅤも、これくらいバイーンですね。
オーバーフェンダーからはみ出してます💦
えっと、多分停められます💦
奥付け
ⅣもⅤもふきふきしたいのはこう言う感じだからです☺️
今日も一日ありがとうございました🙇♂️