86の新型BRZ・GR86・試乗に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の新型BRZ・GR86・試乗に関するカスタム事例

86の新型BRZ・GR86・試乗に関するカスタム事例

2021年07月30日 22時56分

Big Babyのプロフィール画像
Big Babyトヨタ 86 ZN6

千葉出身 過去在住:群馬・秋田 86ターボ(仕様は車両紹介参照)を所有しています。 日光39.4 TC2000 1'02.6 茂原49.6 本庄43.9 TC1000 39.8 袖ヶ浦1'13.7 群サイ2'53 FSW1'56.4 車に興味がなかったにも関わらず、免許取得をきっかけに運転が好きになり、今や泥沼の趣味へ サーキットや峠で楽しく走っております💸

86の新型BRZ・GR86・試乗に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GDBの用で秋田スバルに行ったら……

新型BRZが置いてありました!
まだ試乗車は少なくて秋田には未配置だろうと勝手に思い込んでいましたが失礼しました(笑)

担当の方からの「乗りますか?」の問いかけに二つ返事で「喜んで!」と試乗してきましたので、素人ではありますが独断と偏見によるレヴューを列記します。

86の新型BRZ・GR86・試乗に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

初代86を全体的に見直した感じで、どちらかというとスポーツからGT寄りにシフトした感じ  エンジンは低速トルクからあって街乗りが楽 高回転もNAらしくきれいに回る印象  パワー感については86ターボに慣れちゃっている手前感激はないけど、スムーズに速い印象  初代86のポン付けターボの吊るしECU(約250馬力)仕様に近いんじゃないかな(NAだから加速感は負けるけど気持ちよさは断然上)

足周りはびっくりするくらい上質 しなやかに動き接地感が強く安定傾向 そして突き上げもなく乗り心地が良い
ただし初代同様に純正車高は高めで残念

デザイン・室内は上質になって、初代の90年代スポ車チックな印象からうって変わってどちらかというと高級車寄りになったと思う

そして初代86で痒い所に手が届かなかったところ 例えばアクセルペダル位置(純正ペダルでもH&Tがしやすくなってました)など細かいところも改善しているところも良い

一方で気になる点は…メーターが見ずらい 慣れの問題かもしれないが、針ではなく白い目盛の増減で表してるから、直感的に読めない
そしてアームレストのスイッチが軽すぎて、シフトチェンジ中に肘が当たって勝手に開いてドリンクフォルダーがお出ましになる(笑)
あとウィンカーが従来タイプから軽く動かせば切り替わるタイプで、ちょっとやりにくい…
評価は分かれるかもしれないが、スピーカーからのエンジン音はかなり自然に作っているものの、所謂社外マフラーでエンジンの音色を知っちゃっている人にはやや違和感を感じるレベル  ただ普段使いで踏んだ際には気持ちいいから、なんとも言えない

サーキット走行から考えるとホイールハウスはなんとなく初代より狭くなったような印象で265サイズは厳しいと感じた 車重的には255が適正だと思うけど、255ですら工夫が必要なんじゃないかな  あくまで見た感じで測ったわけではないから勘違いかもしれないけど

86の新型BRZ・GR86・試乗に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアシートは181㌢の巨漢には絶望的(頭があたるから斜めに座らざるえない)  足元も男性の幅だとそこそこきつい ただ平均身長160㌢以下の女性や子供までなら全然いけると思う  ミニバンこと貨物車と比較して狭い言う人は回れ右

ので、今後所帯を持っても子供が小学生ぐらいまでならギリギリファミリーカーとして使えると思う  もっとも新規購入は相手方が神様仏様じゃないと許可されないだろうから、独身の間に既得権益として持つしかないと思う

86の新型BRZ・GR86・試乗に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

後ろに成人が座ることを考えると前席はこの位置  前席に座る人の身長次第で後席の足場スペースが変わるので、175㌢超えの人が前に座ると、後席はかなり狭い ちょっと前席側が我慢すればギリギリ子どもが乗れるレベル

86の新型BRZ・GR86・試乗に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

よってもって…………
86ターボ&GR86の2台持ちという邪道を真面目に検討(BRZじゃないんかい…笑)

86にターボを付けといて言うのもアレですが、やはり高回転まで回るNAは気持ちいいものです。 ターボは加速感に躍動してNAは官能ですかね  正直なところGDBを増車して気づきました。 今更ながらZC31Sのエンジンは気持ちよかったと懐かしく思う  86ターボも気持ちいいですけどね(官能性はない) GDBは……………………。

そしてGDB・86・クラウンを乗って感じるのが"FRの楽しさ" 4wdは性にあいませんでした。。  ステアリングフィールに違和感を覚えるのと、コーナリングもなんとなく多角でキレイな弧にならない印象

普段乗りは気持ちの良いNAがいいし、FRがなんだかんだ一番  本音はFRのMTセダンが欲しいけど無いものは仕方ないし、GR86自体もドストライクなのでGDBの後継候補となりました。

もっともようやくローンレンジャーが今年で終わり…あまり借金はしたくないので年度末時点の懐事情に左右されますが

トヨタ 86 ZN6141,933件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86

86

4月24日今日は、体調が少し悪くでも、写真は撮りました😀

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/24 17:08
86 ZN6

86 ZN6

久しぶりの改造です❗️思ってたよりバンパー下がっちゃいました💦

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/24 15:31
86 ZN6

86 ZN6

こんにちはー!今日はいい天気ですね!地元は暑すぎてしんどいくらいです💦天気が良かったので、良い機会にずっと気になっていた\_(・ω・`)ココ実は9.700...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/24 14:11
86 ZN6

86 ZN6

バンパー修理とスムージングするだけで全然見た目ちゃうかっこいいですねおケツもエアロ取り付けたことで引き締まって見える

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/24 12:28
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃静岡は今日も雨☔週の後半戦ですね😅事故、お怪我のないようにお仕事頑張りましょう💪本日も安全運転で宜しくお願いします😃今朝もびちゃ...

  • thumb_up 168
  • comment 4
2025/04/24 08:19
86 ZN6

86 ZN6

エンジンルームを見ていて思う…この子にとって、エンジンは心臓…ここが動かなくなったら、この子は死んでしまう。(載せかえが出来ることは置いといて)スーパーチ...

  • thumb_up 93
  • comment 6
2025/04/24 06:50
86 ZN6

86 ZN6

🥜定休日!?☆先週末のpickupcars前日に、以前から行ってみたかった🥜Nakanishipeanutsさんへ行ってきました・・が、土日祝日が定休日っ...

  • thumb_up 484
  • comment 16
2025/04/24 06:08
86 ZN6

86 ZN6

みなさんおはようございます。今日は朝写真撮り忘れたので過去に撮った写真です。今日は昨日と違って晴れてますね。今日も1日安全第一で楽しく元気に頑張っていきま...

  • thumb_up 158
  • comment 0
2025/04/24 06:03
86 ZN6

86 ZN6

軽く点検でリフトで上げたらウォーターポンプのホースのとこから冷却水漏れてた。ここ一度も触ったことないのにバンドの位置ズレてるから、サーキット走って水圧に負...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/24 00:57

おすすめ記事