Bクラスのサクラと愛車・桜とコラボ・メルセデス・ベンツ・茨城・月9ドラマに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Bクラスのサクラと愛車・桜とコラボ・メルセデス・ベンツ・茨城・月9ドラマに関するカスタム事例

Bクラスのサクラと愛車・桜とコラボ・メルセデス・ベンツ・茨城・月9ドラマに関するカスタム事例

2024年04月11日 22時55分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆メルセデス・ベンツ Bクラス W246

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

Bクラスのサクラと愛車・桜とコラボ・メルセデス・ベンツ・茨城・月9ドラマに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌

とりあえずお題目投稿🌸

またしてもネタが溜まりすぎて消化不良気味😦

Bクラスのサクラと愛車・桜とコラボ・メルセデス・ベンツ・茨城・月9ドラマに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

📸は地元茨城県の片田舎、龍ケ崎市の八坂神社の🌸

そんな田舎町が何故か‥

Bクラスのサクラと愛車・桜とコラボ・メルセデス・ベンツ・茨城・月9ドラマに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フジテレビの「月9」ドラマの舞台❔に何故か龍ケ崎市がなった模様😮

なんでよりによってこんな何もない片田舎の街を???

Bクラスのサクラと愛車・桜とコラボ・メルセデス・ベンツ・茨城・月9ドラマに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

番宣で地元民には「竜鉄」で親しまれている関東鉄道竜ケ崎線の終点、竜ヶ崎駅に降り立つ広瀬アリスの姿が📺

Bクラスのサクラと愛車・桜とコラボ・メルセデス・ベンツ・茨城・月9ドラマに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

しかし我が龍ケ崎市、他所者が初めて訪れるにはかなりややこしい☹️

JR常磐線「龍ケ崎市」駅東口に隣接する「佐貫」駅から関東鉄道竜ケ崎線へ乗り換えて「竜ヶ崎」へ片道7分程度。

JRの駅名をかつての「佐貫」から、市の玄関口にふさわしいようにわざわざ「龍ケ崎市」に変えた愚行。
このことに3億円も掛かったという🤑

Bクラスのサクラと愛車・桜とコラボ・メルセデス・ベンツ・茨城・月9ドラマに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そんなことなら旧市街地の住居表示をしっかりやるべきだ。

旧市街の場合、60年前の市制施行前のまま取り残され、龍ケ崎市〇〇町xxxx番地というのが正式な地名ではなく、正しくは龍ケ崎市xxxx番地になります。

しかし、郵便番号は〇〇町と分けられているある意味ダブルスタンダード😑

Bクラスのサクラと愛車・桜とコラボ・メルセデス・ベンツ・茨城・月9ドラマに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

このことを知り合いの市議にぶつけてみても、住居表示をやるには2億ほどかかるというとか🤑

‥駅名をややこしくることに3億も掛けて、60年も引っ張ってる不便なことを直すのに2億掛けるのではどちらが有意義なのか❔

Bクラスのサクラと愛車・桜とコラボ・メルセデス・ベンツ・茨城・月9ドラマに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

カードの申し込みなど、申し込みの住所と身分証明の住所が違う、と何度揉めたことか。

車庫証明の書類も「東京のヤナセ」の方が書くと、必ず訂正がはいります。

尤も、どっぷりと龍ケ崎に漬かってる田舎根性丸だしの人は、他から来る人との交流や、「東京のヤナセ」などでクルマを買うことなんて御縁がないのでしょうから、不便に感じないのだろう☝️

Bクラスのサクラと愛車・桜とコラボ・メルセデス・ベンツ・茨城・月9ドラマに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

うらぶれた「死に体」の商店街と品川ナンバーの対比

この話になるといつもアツくなってしまいます🤬

まあ、そんなバックグラウンドのある町だと思って「月9」を観てください📺

それでは皆さんごきげんよう🌚

メルセデス・ベンツ Bクラス W2461,848件 のカスタム事例をチェックする

Bクラスのカスタム事例

Bクラス W247

Bクラス W247

これってBクラスに着くのか…どなたか有識者様おられましたらご指導お願いします🙇‍♂️

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/01 11:09
Bクラス W247

Bクラス W247

初めてのBクラス‼️カスタムしまくります‼️皆様宜しくお願いします🙇

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/01/31 16:40
Bクラス W246

Bクラス W246

那須岳登山からの帰り道に。20キロ/ℓドライブシャフトのメンテとエンジンオイル替えてから調子良いです。

  • thumb_up 111
  • comment 1
2025/01/31 00:03
Bクラス W246

Bクラス W246

少しの時間使って機関維持走行がてら撮影📷結論・・・一眼レフはやっぱり難しい・・・けど楽しい!笑何枚か撮ったけどさすがにボツすぎて今回はiphoneでサクッ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/01/29 09:24
Bクラス W247

Bクラス W247

中華製ネタパーツ取付!さすが中華製なだけあって、中途半端感ありありだけど、見た目は良さげ…使い勝手は明らかに中途半端っぽい。激安ステアリングハーフカバーい...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/01/27 23:41
Bクラス W246

Bクラス W246

全然出かけられておらず💦年末年始休暇の撮り溜めで〜す😅キムチいい関係⁉️って何ですかね?😁以前どなたかのご投稿で見かけたような🤔前回の怪しげスポットのスグ...

  • thumb_up 203
  • comment 34
2025/01/25 13:28
Bクラス W246

Bクラス W246

arrangedbyケンケンケン©️2025まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌年末編の続き年末の29日、㈱ヤナセ多摩支店年内最終営業日に滑り込...

  • thumb_up 231
  • comment 8
2025/01/21 22:27
Bクラス W247

Bクラス W247

今日は、いつもお世話になっているラッピング屋さんでヘッドライトとテールランプリア回りをプロテクションフィルム施工してもらいめした〜😊♬⭐︎施工後ヘッドライ...

  • thumb_up 83
  • comment 10
2025/01/19 18:38
Bクラス W246

Bクラス W246

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。年末年始のお休みに全く関係ない仕事でしたのでやっと落ち着きました。今年はなるべく多くカメ活してみます!カ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/01/19 10:43

おすすめ記事