N-ONEのポンコツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのポンコツに関するカスタム事例

N-ONEのポンコツに関するカスタム事例

2023年10月10日 01時12分

乙彌のプロフィール画像
乙彌ホンダ N-ONE JG1

限定珍カラーのポンコツ乗ってます🫶 基本DIY(ブレーキ廻り除く)

N-ONEのポンコツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アヒル足入れたのは良いんだけど‥
4独化したのは良いんだけど‥
キャンバー付けたのは良いんだけど‥
アライメント調整したのは良いんだけど‥
タイヤ新品に交換したのは良いんだけど‥

雨の日リアが滑ってヨロヨロし過ぎて挙動やばい!
ハンドル急にグラァってなって
どっか飛んでいきそう!!

そこでぇ!!
チンパン頭脳の僕ちゃんの考えついた対策は
コレだ!!

①リアスタビ付けちゃう??
(つーかポン付け出来るんか?)

②バネレート上げちゃう?
(リア6kg→12kgやっちゃう?)
(つーかバネレートの問題じゃないはず)

③キャンバー起こす?
(今リア5度しかついてないけどな?)

④減衰力柔めにしてみる??
(MAX硬めのままの方が良さげな気はするが)

まぁ実際問題①スタビ付けるのが1番フラつき
対策にはなると思うんだが、構造的な意味で
干渉しそうな箇所が出てきそうな気も🤔

フロントキャンバー付けなければまぁリアが滑ったところで大きくハンドル取られるわけではないんだが‥
地味に運転疲れる😮‍💨

あと今日ショックだったのが今つけてるホイールのJ数上げようと思って調べたら狙ってた7J+25生産中止なってた。

俺のN-ONEフロント6J リア6.5Jだから6.5Jフロントいれて7J 2本買えばワイトレ使わず良い感じになりそーとか思ってたのに😩
K35 ブロンズリム 16インチ7J +25持ってる人そもそもいない説までありそう。。。

アアアアアアアアアアアアアア!!!!(悶絶)

ホンダ N-ONE JG119,573件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

毎日寒い日が続いてますね仕事終わりに📷をって気にならない🤣過去写真からで😅

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/02/06 21:37
N-ONE JG3

N-ONE JG3

電柱がルーフにぶっ刺さった…そんな事はありません(笑)スノードライブ、安全第一で楽しみましょう!

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/06 20:37
N-ONE JG3

N-ONE JG3

皆さんこんばんは〜今日はお休みで埼玉まで用事がありまして、用事が済みとある方と待ち合わせ前に少し📸活写真だとフードデカールが白っぽい💧と言う事で今日はカナ...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/02/06 20:31
N-ONE JG3

N-ONE JG3

皆さんこんばんは数日前に頼んだ商品着弾🙌RS-ワタナベファンの方々はご存知かも知れませんが!🛞エイトスポークキーホルダーです✨️私もワタナベファンなのでど...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/02/06 18:39
N-ONE JG3

N-ONE JG3

皆さんいつもいいね&コメントありがとうございますまた寒波で大雪の地域の方々お見舞い申し上げます今朝は東京も氷点下でした3時半起きてお寺さんへ掃除に行き、夜...

  • thumb_up 132
  • comment 10
2025/02/06 12:34
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ついでに足車もN-onePremiumTourerjg1メリット・燃費がいい・速い・可愛いデメリット・赤・塗装がゴミ・よくわかんないとこ壊れる大事に乗りま...

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/02/06 01:55
N-ONE JG3

N-ONE JG3

先日、N-BOX繋がりのフォロワーさんがシビックに乗り換えられたので大黒で待ち合わせしているとN-ONEが3台並んでいるではありませんか!と思ったらインス...

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/02/05 20:49
N-ONE JG4

N-ONE JG4

氷の塊飛んで来てこれは…運がねぇ(^_^;

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/05 19:03
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんばんは〜昨日でN-ONEが納車されて丸2年が経ちました!走行距離88.000km→116.000km主なカスタム箇所…サイドミラーにシーケンシャルウィ...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/02/05 18:54

おすすめ記事