ロードスターの道の駅巡り・ツーリング・ドライブに関するカスタム事例
2021年10月26日 23時13分
皆さんこんばんは✨
24日の軽井沢ミーティングに参加された皆さんお疲れ様でした!
最高の天気でしたね〜楽しめましたでしょうか?😊
僕は従兄弟と軽井沢周辺ドライブと言いながらも結局、群馬県まで道の駅巡りに行き道の駅記念きっぷを集めに行って来ました!
長くなってしまいそうなので2.3回に分けたいと思います。
まずは草津運動茶屋公園 道の駅
駐車場が激混み😅ほぼ満車でした!
従兄弟のロドクーペはNDの向かえ側に止まってます。
看板も📸
少し色付いた紅葉🍁がまた良いですね✨
建物はこんな感じです!
次から次へと車が入ってくるので記念きっぷだけ買ってすぐ次へ🚗💨
続いて八ッ場ふるさと館 道の駅へ
こちらもかなり混んでて、従兄弟は遥か遠くに😑
その代わりに別の方のロドが隣に😄
ここでも記念に看板を📸
実は3年前に一度来た事があって
もう一度八ッ場ふるさと館へ来てみなかった理由があるんです。
当時はまだダムの建設中で橋はあったのですが
水も溜まってなくダムはまだ完成していない状態でした。
そして今から1年半くらい前に完成し、それを知った僕はもう一度行ってみたいと思っていた所でした!
そして赤い矢印の所まで歩いて行きます🚶🏻
到着しました!眺め最高です✨
こちらが現在の八ッ場ダム
これが3年前
写真の通り川が流れてて道路・鉄道・水田もありました。
だいぶ景色が変わってしまってなんか不思議な気持ちになります😟
別の角度からの現在
そして3年前
動画の方も🎬
カヤック🛶を優雅に漕いでる人達が居ました!
僕も一度漕いでみたいなぁ〜なんて思ったりしてます😊
水上バスまでやってるんですね😯
これはまたの機会で乗ろうなかなぁ〜😊
つづく