ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例
2022年04月21日 11時43分
引き継ぎ不能によりCT上に存在するアカが3つ目となりました^^ 以前より此方からのフォローは基本四駆乗りの方にさせていただいてます^^ 100いいね<1コメ重視なので、コメントくださった方無条件でフォローがポリシーです(笑) ごく稀に漏れがあった場合も気付き次第、最低一回は返事させていただきます^^ 向上心は忘れてはいけないが、何を成し遂げても他人を見下す事なかれ。どんな凄い人物でも高飛車、非常識、不遜な方は尊敬致しかねます。
鳥肌もんの、お気に入り中の、おきに^^
僕のスマふぉに届いた瞬間
しばらくの間、気絶していた写真です♪
eちゃんコレクション
僕の中では現在
ダンのトツのブッチギリで
ナンバーワン画像^^
拡大してみると
ボディのパール具合や
リアゲートに同化してる
ジムニーのエンブレムまで
しっかり再現されていて
つくづく、一眼レフって凄いんだなー
って、カメラトーシローの僕は
思いました^^
皆さま、いつもありがとうございます^^
さてさて
張り切って前回の続き行きます^^
4月17日の午後のこと
終点の広場をあとにして
林道復路、例の崩落地点
まだピカピカの64が
少しでも傷付かないよう
2人のジェントル麺が
手鋸片手に一生懸命
枝払いをしている図^^
この時、確か最後尾の
ブラックペッパーさんは
かなり楽だったハズ(笑)
先程の林道から10分ほどの
この日のメイン会場である
某河原にやってきました^^
今回のメンバーさんも
それぞれご自身で投稿されてますが
それも含め
eちゃんコレクション放出します^^
新品タイヤのテストもバッチリ^^
実物は塗装がグズグズですが
別の車みたいです(笑)
少々傾くくらいなら
恐怖心はなくなったと
仰ってました^^
もちろん、eちゃんにも体験して頂きました^^
使用した車はレンタカー
ブラックペッパー号です^^
普段はミッション乗りなので
少しATの感覚に戸惑ったようですが▪▪
初めてなのに凄く上手でしたよ^^
あまり広くはない場所ですが
僕たちだけの
貸し切り状態^^
思う存分
走り回ります^^
砂防ダムに吸い込まれそうになってる
お兄さんとか
誘導そっちのけで
くつろぎまくっている
おぢさんも居て
チョロチョロ流れる
リトルリバーで
ダイナミックにタイヤを洗ってる
お姉さんとか
ってか
手に持ってるタワシも
ダイナミック(笑)
しかし本当に
eちゃんのカメラワーク
惚れ惚れします^^
最初の集合場所にて解散^^
1日お疲れさまでした^^
この日、eちゃんは、なんと!
300枚近く撮ってくれたそう^^
紹介しきれませんでしたが
十分伝わったのではないでしょうか^^
やっと完結しました(笑)
最後までお付き合いくださった方々
ありがとうございました^^