86の青森スピードパーク・ASPA・水温対策・油温対策・86ターボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の青森スピードパーク・ASPA・水温対策・油温対策・86ターボに関するカスタム事例

86の青森スピードパーク・ASPA・水温対策・油温対策・86ターボに関するカスタム事例

2021年09月19日 19時45分

Big Babyのプロフィール画像
Big Babyトヨタ 86 ZN6

千葉出身 過去在住:群馬・秋田 86ターボ(仕様は車両紹介参照)を所有しています。 日光39.4 TC2000 1'02.6 茂原49.6 本庄43.9 TC1000 39.8 袖ヶ浦1'13.7 群サイ2'53 FSW1'56.4 車に興味がなかったにも関わらず、免許取得をきっかけに運転が好きになり、今や泥沼の趣味へ サーキットや峠で楽しく走っております💸

86の青森スピードパーク・ASPA・水温対策・油温対策・86ターボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

やっと晴れたので青森スピードパーク(ASPA)に行ってきました!

TOPは近くにいらっしゃったGRヤリスの方の許可を頂いて撮ったツーショットから

GRヤリス欲しいな〜〜 実用的だし速いし格好いいし。。。と三拍子
GDBの後継にと思っていましたが、86での💸が予想の斜め上にいっているので資金が揃うかは疑問

86の青森スピードパーク・ASPA・水温対策・油温対策・86ターボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

結論から述べますと1.13'622と250馬力時代の1.4秒短縮です。
一番時計でした! やった!

ちなみに13秒台が出たのは午前中のみ
午後からは気温やタイヤの問題で14.0が精一杯でした。 やはり気温は大事

惜しむらくはベストの状態(タイヤ的に)でのアタックは今日がラストだと思うので、A052でのアタックは発注ミスのお陰で流れ…10月末の一番いい時期は転勤で不可能なので、このタイムが恐らくは自己ベストになりそうです。

常連さんに聞いたら10月末なら1秒は違うとのことなので、12秒台が妄想タイムなのでしょう。 出してみたかったなぁ

86の青森スピードパーク・ASPA・水温対策・油温対策・86ターボに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先日からツインオイルクーラーと壊れた蓄音機の如く喚いていた成果物はこちら

導風板はエアクリへの空気の流れ的にオイルクーラー的には微妙な形に(あくまでラジエーター側に空気を流して、オイルクーラー側はフォグカバーから入ってきた空気を整流)

86の青森スピードパーク・ASPA・水温対策・油温対策・86ターボに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

奥に見えるのがTRUST13段
本当にキレイに取り付けてもらえました。
事実上風はこのメッシュからのみ
運転席側よりは冷えないけど、コアが増えた分トータルでの効果はあがっている…………はず

86の青森スピードパーク・ASPA・水温対策・油温対策・86ターボに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホイールハウスから水が入ると厄介なので、スポンジで密着してもらいました。

と色々熱対策に追われた夏でしたが…
結果的には20〜26?7℃の環境下での2000m級だと走行枠の初め2ラップは連続走行可
それ以降は1ラップにつき1クーリング

こないだのパワーアップ後のシェイクダウンで行った際はまともに走れなかったので、かなり改善はしたと思います。

水温はいい感じに保つようになってきましたが、油温が先に音をあげます。
やはりフォグランプは諦めるしかないのかなぁ…………  なにはともあれ冬のシーズン走ってから判断ですね。

晩夏のサーキットとしては上出来でしょうか???

86の青森スピードパーク・ASPA・水温対策・油温対策・86ターボに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

朝ははるばる秋田から190km走ってきたらこの有様   いつもこんなに混まないのに、一日料金が4000円安いからなんでしょうね
今まで見たことがなかったバイク軍団が大勢いたのは驚き

ピットは勿論ないので日焼けサロン状態☀  隣のエボ(2台)の一家の方がとても親切な方達でした。 親子で走られていて羨ましいな 色々ありがとうございました🙏

今回は大混雑故にクリアがとれないことも多々ありました。

86の青森スピードパーク・ASPA・水温対策・油温対策・86ターボに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

やっぱりGRヤリスええな〜〜〜

頼むからA052が届いて26日は気温が低くかつ晴れて欲しい!! 今だけは熱心な神仏の信者となりますので、このチッポケな願いを神様叶えてくださいませ👼

トヨタ 86 ZN6140,540件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

お疲れ様です。少し前ですが、久々昼間の、筑波山行ってきました。今は、全塗装に向けて、いろいろ頑張ってます笑黒金かっけーな。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/20 19:55
86 ZN6

86 ZN6

取り付け後の画像しかなく、わかり難いですがken'smark製のアクセルペダルオフセットプレートを取り付けアクセルペダルが下方向に30mm移動プレートの厚...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/20 19:38
86 ZN6

86 ZN6

TRDラジエターキャップ交換!楽天にてポチり🛍️完全に見た目重視で購入しました、、笑見た目ばっちり👌

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/20 18:06
86 ZN6

86 ZN6

皆様、こんばんわ🙇今日はお休みでした😁で、いつものセブンに💨💨💨うゎ、逆光✴️朝は劇混み。朝7時半の気温🥶寒い訳です🥶🥶🥶今日は奥方もお休みの為最近できた...

  • thumb_up 67
  • comment 13
2025/02/20 17:30
86

86

2月20日かなり寒いですね外で待ってるのが・・・

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/02/20 17:22
86 ZN6

86 ZN6

皆さんこんばんは🥰😀😎😄オチリ🍑︎💕本日の小浜は寒波の影響で霰、雪か降ってました🥶😭昼間も、晴れ雪霰が交互に降りまくり🥶😭😎😅まぁしょうがないけど(*´罒...

  • thumb_up 185
  • comment 5
2025/02/20 17:00
86 ZN6

86 ZN6

皆さんお久しぶりです!遅くなりました。あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!色々あったので投稿します!今年は色々車をいじる予定なので...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/20 13:39
86 ZN6

86 ZN6

とてもかわいい

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/02/20 11:32
86 ZN6

86 ZN6

羽変わりました𝓻𝓪𝓵𝓵𝔂𝓫𝓪𝓬𝓴𝓮𝓻のやつですかっこいいね

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/02/20 10:56

おすすめ記事