フォーツーエレクトリックドライブのメルセデスベンツ伊丹店・スマートフォーツー車検・LEDヘッドライトに関するカスタム事例
2019年03月17日 17時33分
あらゆるクルマ好きですが、特にホンダ好きからドイツ車が好きに♪ メーカー、車種に関わらずクルマ好きなのでよろしくお願い致します♪😃🙇♂️
スマートが車検から上がって来たので、ディラーまで取りに行ったついでに?ベンツも撮りに📸行ってました。
店内に入るなり「ハロー!メルセデス♪」
「メルシー、ヘルシー、僕」とか言いそうになりましたが、恥ずかしいので おとなしくしてました😆
Aの、ええ感じの内装で、高級感あって流石!ベンツって感じがしました♪
その隣にはCLAシューティングブレイク。
イギリスでの「シューティングブレイク」なる言葉で、
狩をした後などにホッと一息に、ポットのホット紅茶を飲みながらリアハッチを開けて座りながら寛ぐ風景が目に浮かびますかね☕︎
AMGラインなので500万ちょい切るお値段が付いてました。
そのまた隣はC180で、LEDライトが横並びでピングリルと相まってドレッシーな感じに見えました♪
リアテールからのメッキラインは好みもあるでしょうが、品格を醸し出してる感じですかね。
そのそのまた隣にはCLSクーペでした。
ニューデザインな斜めに傾斜したヘッドライトが実車ではよりシャープな感じで更にかっこよかったです♪
クーペのゆるやかな斜め下に降りるボディラインと、横に広がってるテールがスポーティさをアピールして私的にはコチラが好みですかね😊
「さあ、お腹が空いて来たのでパン🥐でも食うっぺ♪😋」な気分にもなりました?😅
車検前にストップランプに水滴💧が!でしたが、新車保証でレンズごと交換で直してもらいました♪
あと、ヘッドライトを純正のハロゲンH7からf◯LのLEDに交換してたのですが、光量不足で車検が通らないので純正に戻した以外は大丈夫でした😅
そのままハロゲン球に戻すのも?と思い、青いマジックで透明な管をぬりぬりして、即席ハイケルビン球にして取り付けてもらいましたw
社外品のLEDで特にヘッドライトは「車検対応」なモノを付けるに越した事はない!と思いました😅
帰りに点灯バッチリでした。
今回の車検代金は、次の車検までの間の点検と消耗部品代を合わせた2年延長保証パック付きで11万ちょいにはビックリでした‼️
ベンツのディラーだからお高い!という神話が崩れ去った瞬間でもありましたw
最近、街中でベンツをよく見かける理由のひとつかな?とか勝手に思ったりしました😃