セレナの車検の準備・セレナ・PC24セレナに関するカスタム事例
2022年07月21日 00時23分
GX71 マークⅡを早く復活させたいと思い早10年青空駐車で放置したまま駐車場の管理者より移動命令…とりあえず仮走行可能まで出来たもののフロントガラスはかなりのヒビ割れしたまま…PC24セレナをメイン使用にしてたけどL750ネイキッドを代車に買ってハマりかけてる今日この頃…ハイゼットも復活しようかな… 基本的に車・バイクは旧車好きですがオールジャンル好き
またまた久しぶりの投稿です
最近車もバイクも弄ってないんですが
車検が近くなってきたのでこの黄ばんだヘッドライト
数日かけて仕事終わってちまちま耐水ペースで磨いてコンパウンドで整えてスチーマーかけて
ナンバーベースにナンバーフレーム、フロントバイザー・フロントテーブル・サイドカーテン等外す物外してあとは大丈夫かと思いきやアイラインフィルムがダメって…ライトの光線上じゃないのし前回OKだったのに…
それに電球も全LED化してるのもダメ…これも前回OKだったやつだけど光量オーバーだと
年々厳しくなってるのねぇ
アイラインフィルム剥がしたくないので仕方なく中古のヘッドライト左右セットを購入
写真だとそうでもないけど写真以上にヤバく黄ばんだやつなので試しに片側を軽く磨いてみた
とりあえず車検出せる程度に磨きまくるしかないなぁ
セレナの外した純正電球が見当たらないし買わなければ…
ってかセレナ2年間で2,000kmしか走ってない…
年間1,000kmって維持してる意味あるのか?と思う今日この頃