C-HRのDIY・OBD・速度感知自動ドアロックシステム・かなり便利!・渡良瀬橋に関するカスタム事例
2018年08月22日 11時21分
インスタ⇒seattle51_kuhlracing_c_hr ◆TOYOTA C-HR ZYX10 ◆KUHL RACING ◆WORK-wheels ◆BOLD WORLD air suspention ◆T-DEMAND ◆BUSH-ART ◆ワンオフガルウィング ◆ワンオフイカリングヘッドライト ◆ROHAN ◆GANADOR ◆Grazio&Co. ◆RECARO SR-7 GU100 フォロー頂いた方上限に達している為フォローバック出来ないですが宜しくお願いします
森高千里の曲で有名な渡良瀬橋
先日、ツインリンクもてぎに行く途中通りかかったので一枚撮りました😊
かなり狭い橋ですね。
フォロワーのケンタロウさんの投稿を参考にして、速度感知自動ドアロックシステムOBDを取り付けました。これで、
①車速が15km/hに達すると自動でドアを施錠(ロック)します。
②車両停止後シフトレバーをパーキングに入れるとドアを自動で解錠(アンロック)します。
③衝撃感知時に自動で解錠(アンロック)します。
取り付けは運転席の所定のカプラーに差し込むだけで、非常に便利になりました。
ケンタロウさん、ありがとうございます!😊
運転席の足元のここに……
装着!
これだけ!便利ですね😊
ちなみにOBD2の方は、今回買ったOBDの機能に加えてバック時に車外でピーピー音がなる機能が付いているんですが、自分は必要無いのでOBDの方にしました。