ソアラのjzz30ソアラ・メンテナンス・ドライブ・レクサスgsに関するカスタム事例
2021年07月16日 09時52分
東京都在住、車は2008年式レクサスGS460と1999年式ソアラ2.5GT-TLの2台。イイね、フォロー大歓迎です。数目的は不可とか無言フォローはダメとか面倒くさい事は言いません。目的は人それぞれ。 大排気量、大出力のセダンやスポーツカーと大排気量の4WDが大好きです。
皆様、いつもフォローや「イイね」をありがとうございます。
板金中のGS460はまだ帰ってこないので暫くはクラウンハイブリッドの代車で我慢です。
ですが代車はどこまで行っても代車で本気で乗りこなそうという気になりません。
所詮は仕事用や買い物車としての使いみちしかありません。
こんな時はもう一台の愛車であるソアラが活躍します。
自分の車なら遠慮なく乗れますからね。
最近はハイブリッドの軽さ・マイルドさに慣れてきたのかGS460の強大なトルクが懐かしいです。またソアラの持つ過給器のトルクフィーリングもやはり素晴らしいです。
私のソアラは本来、シングルターボの1JZですがエンジンは前期型のツインターボの1JZに換装してあります。
(但しノーマルです。確か93年式のツアラーVから移植してもらいました)
どなたかこのホイールのモデル名をわかる方はいらっしゃいますか?メーカー名でも構いません。
ホイールに関してはズボラでいつも買う時にデザインなど直感で決めてしまうのでどのメーカーか知らないんです。