シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例

シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例

2023年10月11日 20時36分

えにょきのプロフィール画像
えにょきホンダ シャトル GP7

シャトルって凄い良いクルマ!!車弄りは初心者です。シャトルを買うまでの車歴は、タウンエース-カリーナED-アコードワゴン(CE系SiR)-チェイサー(100系後期ツアラーS)-ティアナ(J31前期)-ノア(AZR60系後期 S)-シャトル(GP7前期ハイブリッドX)です。いろんな車に乗ってきました。懐かしい話しもできたらいいです。よろしくお願いします!

シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは!
他車種流用部品の正体はコレです。
タントエグゼ カスタムR又はスバル ルクラ カスタムR純正のオーバーヘッドコンソールです!
 その中でも前期後期があって、これは後期の物です。後期の方が質感がいいです。

シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

早速ですが、要らない部分を容赦なく切断します。
フロントルームランプとルームミラーの部分は必要無いです。

シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

シャトルの天井のRとタントエグゼの天井ではかなり形状が違います。アルミテープ部分はシャトルの天井に合わせた部分です。

シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

天井との隙間部分にアルミテープで壁を作り、裏からグルーガンで肉盛りしていきます。

シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

純正品なのでプラスチック感が否めないのでアルカンターラを貼りました。
コンソール部分は色を変えて、もう少し青色がよかったのですが、青はこの色しかなくて💦
前期型のこの部品は、両サイドのイルミがクリアレンズなのに対し、後期型はマジックミラーになってるので、昼間の質感も後期型の方がいいですね!
 と、このまま取付してもいいのですが、ここからさらに改造していきます。

シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

青丸の部分を増設しました。
DIY好きの友達と協力して組み込みました!

シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

電源線はシャトル純正ルームランプが常時電源のため、新たにウインカーポジションのポジション配線から分岐させ、Aピラーからフロントルームランプの所を通り、センタールームランプの所まで引き込みました。常時だと明るいうちも点いてるので、ポジション連動にしました。
マイナスアース線はコンソール取付金具から取ります。

シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

いざ取付です。取付方法は後ろ側にセンタールームランプのネジ穴を利用し、ダイソーステンレス金具で延長し、穴ピッチが違うのでM6のネジを切り、M 6のボルト2本で固定。前側には金属部が無いため内装材に穴開けて内装内部で結束バンドで留めてます。これでガッチリ留まります!
天井との隙間無くピッタリ。我ながら力作だと思います。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
 コンソールを天井の色と同じにしなかった理由は、将来的に内装を黒にするつもりだからです。まぁこれでもメリハリがついていいかもしれませんが。

シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

コンソール部分の大きさは、内部に仕切りがあって、サングラスとポケモンカードが入るくらいなのでそれほど大きくはないです😅アレンジとしてUSB電源を内部に忍ばせて、スマホを充電しながら収納とかもできそうです!
 シャトルは低床のため、コンソールを付けても圧迫感はないかと思います。
 あと、地味にコンソールの開閉にギヤが入ってるので、スーッと開く感じが良い感じです。

 

シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

続いてイルミですが、これはこのコンソールに付いてたイルミです!ぼんやり光る感じですが、雰囲気出てます!

シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

既存ルームランプ部分は豆球でしたが、それを改造してブラックホールにしてみました。子供は大喜びです!ちょっと明る過ぎなので調光機を入れて調整したいと思います。その手前には元はコンソールのランプスイッチでしたが、エーモンのLEDを少し加工して埋め込んでダウンライトにしました。ちょうど位置的に後部座席の足元を照らします。
各々スイッチを付けて単独でオンオフできるようにしてます。

シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

全点灯です。
当初はオデッセイ用のサングラスケースを流用しようとしてましたが、まさかこんな大掛かりな物になるとは。
 イルミ付きのコンソールの予定が、コンソール付きの天井イルミに変わってますね笑
 今回の件で自信がついたので、次のカスタムも上手く出来そうな気がします。
 長々とご覧いただきありがとうございました😊

シャトルのタントエグゼ用流用・オーバーヘッドコンソール取付に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

追記、ルームランプのクリアレンズ化も明るさ2倍くらいにはなりました。

ホンダ シャトル GP711,495件 のカスタム事例をチェックする

シャトルのカスタム事例

シャトル GP7

シャトル GP7

実は桜とシャトルを撮りに行く前に仕事から帰るとピカキュウさんのイエローレンズのフォグユニットが届いてました☺️ので即作業開始❗️しかし変換カプラーは車体側...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/01 21:50
シャトル GP7

シャトル GP7

毎年撮りに来る近所の桜並木へ☺️今年も綺麗に提灯が飾られてました❤️無事に今年も桜の咲く季節を迎えられたなと実感するひと時ですね☺️まだ満開とは行かず…そ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/01 21:39
シャトル GP7

シャトル GP7

皆さん、こんばんは😄以前から気になっていたヘッドライト上部のクリアコーティング剥がれ💦見様見真似で補修してみましたが、割りと良い感じに出来た気がします(笑...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/04/01 18:41
シャトル GP7

シャトル GP7

CTをお楽しみの皆さま、いいね👍くださる皆さま&フォロワーの皆さま、いつもありがとうございます。今日はかつての職場の後輩がクルマを買い換えてガレージに入庫...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/01 01:23
シャトル GP7

シャトル GP7

昨日は作業中暑いくらいだったのに今日は仕事の解体してても寒い…明日は雨予報なのでびしょ濡れの車解体するのもちょっと辛いです😔楽しみなのはイエローレンズのピ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/03/31 21:53
シャトル

シャトル

皆さんお疲れ様🖐️今日は下道トコトコで倉敷のジーンズストリート👖まで買い物しに💨💨あっ今日は休みもらってます😁買い物後、気が変わり高速で帰宅中なんと走行距...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/03/31 18:08
シャトル

シャトル

皆さんこんばんは🍻今日は息子の彼女家族と顔合わせして昼飯食べてから下道でブラリ大阪向け💨💨とりあえず先週のお題提出🖐️関門海峡大橋👀赤レンガ倉庫と菜の花明...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/03/30 23:02
シャトル GP7

シャトル GP7

朝起きて天気めっちゃいいやん!☀阿蘇行こ!!って事で10時過ぎに出発し約2時間で阿蘇まで行ったんはいいけど日曜日やから車が多い!!それにクソ寒い🥶外気温3...

  • thumb_up 53
  • comment 6
2025/03/30 16:36

おすすめ記事