アルトラパンのDIY・ブレーキパッド交換・ラパンに関するカスタム事例
2019年07月07日 16時50分
メルカリ ヤフオク ラクマ 等々は趣味で。 インスタ@KTKS2030とか他にもテーマを分けたアカウントなんかも管理したりとか ジャンル問わずカッコいい車、雰囲気のまとまった車、又それをたのしんでいる人達が好き バレて困る事もないですが、自らを晒す度胸も無いので投稿はイマイチはっきりしない書き方かもですが宜しくお付き合いください、🙇♂️ 仕事上、日米を往来しています。
ラパン、フロントブレーキが嫌な音出し始めたのでディーラーでサクッと純正のブレーキパッドを購入してきました。
初めて軽自動車のブレーキパッド購入しましたが、想像よりクッソ高かったw
6900円税別ってwww そう言うものなんですかね
2000円ぐらいかとナメてました😆
ともあれ、ホイールを外してみると....
結構ボロいし、ショボいwww
なんか外側ばっかり減ってました。
形が左右対象っぽく上下形状も同じなので、次回も外側だけ減るなら、今回交換して残った内側とペアのすればもう一回分のセットにでもなりそうな感じですわw
しばらく様子みて次回ホイール外した時に今回塗り損ねたキャリパーの塗装もやってみよっ