プレオ RSのプレオRS・プロジェクターヘッドライト・ヒューズ飛んだ*\(^o^)/*・アホの極み・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年01月04日 19時15分
始めてのマイカープレオRSくんがお亡くなりになったので2代目のプレオRSくんです。のんびりやっていきます。チョコミントアイスが好きです。ほとんど整備記録。季節感はない。 4/13_エンジン死んだ 5/14_またプレオくん買った 6/12_2代目プレオくん納車 ポッケすき ダンツもすき
作業用のLED灯光器クッソ便利。見た目オドラテグっぽくていいよね。
本題。ずっとサボっていたプロジェクターヘッドライトを入れようと作業してまさかのプロジェクター部分がH1規格でハイロー切り替えできんやんけと。
ワンチャン行けないかとhi low端子を両方バルブに繋げてスイッチオン。無事ヒューズ死亡。
クソアホロボット状態。
このままでは車検に通らないうんこカスタムになってしまう。
やめて!h1バルブをh4バルブ準拠hi low同時接続で、ヘッドライトヒューズを焼き払われたら、端子でバルブと繋がってるカプラーの台座まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないでヘッドライト!
あんたが今ここで倒れたら、車検や安全運転はどうなっちゃうの?
正月休みはまだ残ってる。ここを耐えれば、公道に復帰できるんだから!
次回「明後日仕事開始!」デュエルスタンバイ!
真面目にどう対処したらうまく行くかわかんねぇ
同日20:35追記
ヘッドライトの仕組みから調べててハイの時ローはオフにならなくてもいいし手前を照らすのに点きっぱなしではないのかと思い。オルタのヒューズを使ってテスト。写真はロービム時ハイビームインジケーターオン。
ロー側端子オン。
ハイ側端子オン。
ハイビームインジケーターオフ(ローのみ点灯)
ロー側端子オン。
ハイ側端子オフ。
以上よりロー側の端子はライトオン時常に点灯でハイに入れるとバルブのハイ側のコイルに電圧が掛かり両方がオンになる。バルブの+をロー側端子に繋いで遮光板の振る舞い(highで0or1どっちか)によって接続先をハイに集約かロー側にも接続か変わる。
バネで遮光板の動きを制御してるから恐らくhighで電磁力発生の遮光板が降りるって制御かな。
つまり追加で部品は必要ないってこった。これなら明日中に終わりそう。
ハイで両方点くならハイ端子とロー端子に配線をブリッジしたことによるヒューズ飛びも理屈に合う。
あー何事も無さそうでよかった。