kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿したアーノルドシュワルツェネッガー・Tシリーズ・Tシリーズはここまで?・T1~4+2+1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿したアーノルドシュワルツェネッガー・Tシリーズ・Tシリーズはここまで?・T1~4+2+1に関するカスタム事例

kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿したアーノルドシュワルツェネッガー・Tシリーズ・Tシリーズはここまで?・T1~4+2+1に関するカスタム事例

2024年10月13日 00時05分

kanatomopapa【愛車ラスカル】のプロフィール画像
kanatomopapa【愛車ラスカル】

冗談九割のコメントたまに入れます、 「みんカラ」族です、みん友さんフォローお願いします。 こっそりフォロー・フォロバお許し下さい ローコストドレスアッパーですが、よろしくお願いします。

kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿したアーノルドシュワルツェネッガー・Tシリーズ・Tシリーズはここまで?・T1~4+2+1に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ターミネータージェネシス(新世紀)
ターミネーターダークフェイト(ニューフェイト)
2本連続で観ちゃいかした、

ジェネシスの方はターミネーター1のリメイク盤って感じですね、ですが、それは途中までの話、良くあるタイムトラベルの話で、時間軸が変わってしまってるって話、
ネタバレるになるので、ここまで。
1を観てる人なら面白いと思いますよ、所々1の映像を使ってます、上手いこと組み合わせてると思った、
サラコナー役はリンダハミルトンではなく
エヨリカ•クラーク彼女キュートで可愛い❤
スターウオーズ•ハンソロでハンの恋人役だった、
カイルリースも変わってましたし
送り込まれたT1000もね、
更に送り込まれた敵は、思わぬ新型ターミネーターです
他の作品と違って、時間軸がちとややこしい。

ダークフェイトの方は、1、2の監督が再登場再製作
本当の3かも?
サラコナー役でリンダハミルトンが再演です、かなり年取ってますね、時代を感じる、敵は新型ターミネーター、ちょっとずるい様な機能があります、シュワルツェネッガーも前の通りターミネーターT800です、こちらもお歳です。
新たに未来から送られてきたのが、強いお姉さん、ジョンコナーの変わりの新たな救世主を、3人で新型ターミネーターから守れるのか?
お楽しみに~‼️

そのほかのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

バックシャンお題投稿📷大寒波到来中なので写真だけでも春先取りで🌸(過去画の言い訳です😅)どアップ😁お疲れ様でした

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/07 02:47
ローレル

ローレル

今晩は☁⛄️宜しくお願いします🙇

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/07 02:41
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

バンパーガード付けた事でだいぶ印象変わってめっちゃ︎👍🏻̖́-です🤣フロントリップもう少しデカイやつ試してみたいです、CTの皆様余ってる方いらっしゃいませんか?

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/07 02:38
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

聖地巡礼してきました✨✨

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/07 02:34
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

なんと半年ぶりの投稿ですおかげさまで生きてますwスバル・レヴォーグでいつものとこへ雪山登山(違)してきました。いつもの絵柄で恐縮ですが、とりあえずスマホ撮...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/07 02:31
ヴェゼル RV6

ヴェゼル RV6

買い物ついでの地下駐にて新たなカスタム〜グリルのHマーク外してHONDAエンブレムを取付ました!フォロワーさんですでにやられている方もいらっしゃいますね🤗...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/07 02:20
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

お晩晩です寒すぎて髪を切りに行く気力すら無く、前髪で視界悪くなって家の仕切り戸にぶつかるドムおじです🧑‍🎤散髪代も馬鹿にならないですからね、3ヶ月も放置す...

  • thumb_up 17
  • comment 1
2025/02/07 01:52
プログレ JCG10

プログレ JCG10

物損事故🫥駐車中につき10:0で相手の過失。修理に出したところで深みのある塗装状態に戻るのかどうか、、初めてのことですが事故は双方にとって非常に面倒だと痛...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/07 01:51

おすすめ記事