ヴェゼルの洗車・笠置キャンプ場・ドライブ・GWに関するカスタム事例
2019年05月04日 07時28分
この愛機ヴェゼルで車歴7代目となります。 若かりし頃は3リッターのFRターボや4駆のツインターボなど、やたら過給機付き車両にこだわった時代がありましたが、扱いやすくそれなりにキビキビ感のあるこのヴェゼルがとても気に入ってます。
今までのキャンプは当然GWを避けてきましたが、10連休の中日なら大丈夫だろうと朝5時起きで30分ほどのクイック洗車をすませ、いざフリーサイトに突入。
今回は笠置キャンプ場さんのお世話になりました。
300台の車が入庫可能な結構広めの京都にあるキャンプ場です。ほぼほぼ奈良県ですが…
8時の受付開始に間に合ったおかげでなんとか木津川最前列の陣取りに成功。
前日は大雨だったせいもあり、5割ほどの入庫率だった様です。
でも翌日は満車となり入庫制限がかかりました。
さすが風光明媚なキャンプ場ってとこですね。
今回は初の車中泊に挑戦してみました。
ヴェゼル専用と言ってもいいくらいすっぽりタイプのSUV汎用エアーマット。もちろん専用のサンシェードも投入。これで快適な環境が整うはずです。
後席を倒すとフラットで割と大きなスペースが作り出せるのはヴェゼルならではですね。
ヴェゼルオーナーさんはこのスペース、何に使われてますか?
本来の意味でのスポーツユーティリティーヴィークルっやつですね。
こんなんとか、
こんなんもありーの…
GWにもかかわらず道も空いていて、イライラのない初の車中泊キャンプでした。
でもさすがに河原の土汚れはすさまじく、最後はやっぱり綺麗にしてあげました。コーティングも忘れずに。