シビックタイプRの2022年のマフラー・洗車に関するカスタム事例
2022年01月25日 18時11分
365日タイプRに首ったけ😍
だけど…
お別れの時間が…😣
でも行こう!💨💨
ってことで向かったのは『ホンダカーズ静岡 ○○○店』🔧
1月23日(日)から5泊6日の “ディーラー車検” のため一時お別れでした😅
2年前も4年前も1泊2日で “ごく普通” に終わりましたが…今回は!?💦
僕の流儀は足元も含め…よく洗車しピッカピカの状態で車検を受けること😉✨
担当整備士さんに気持ちよく整備してもらいたいから!🔧
あっ皆さんもそうしてますかね!?…😅
僕のFD2は車検だからと言って…外す物、交換するパーツ等はまったくありませんので、事前に “準備” することは一切ありません😌
ありのままの姿で入庫です👍
しいて “準備” するものは!?…
お金だけです💰💦 ← これ一番大変(笑)
ディーラー担当者さんは必ず「貴重品は残ってませんか?」っていつも気にかけてくれます👍
が…貴重品はおろか、一切何も付いてない超スタイリッシュなコックピットが僕の好みなんです😉
で…代車は白いこのホンダの新古車😌信号待ちしてるとエンジンが止まっちゃうんですね💦
タイプR以外、我が家のガレージは入庫禁止です! 嘘です!そんなことありません😂
借り物ですから…大切にガレージ内に入れましたよホンダカーズさん!👍
そんなタイプRがいないガレージ内にひっそり佇む新品のモ菅💨
一刻も早く世に解き放ってやりたいです(笑)🔧💨